こんばんわ☆

昨日は京都産業会館に学生100人を集め(正確には101人でしたが‥‥)、【学生100人!きものゼミ】を開催しました(^^)

当日は天気もよく、暖かくてきもの散策日和。丁度卒業式等もある週末で街にはチラホラ着物姿も見れましたね♪

朝8時半から、ゾロゾロと学生さんに集まって頂きいよいよ開催☆1年間きものゼミを運営してくれたメンバーは学生さんへの説明も慣れたものです(^^)


先生方のご指導で自ら着付け♪


男子も大勢☆

女子も自分で‥‥

着付けが終わり京都市さん主催の【THE COMPE 着物と帯】の表彰式とステージ観賞、グループでお昼ご飯を‥そして和文化体験へ(*^^*)

今回は、生け花の池坊さん、お茶の福寿園さん、風呂敷の唐草屋さん、和紙の鈴木松風堂さん、京扇子の白竹堂さん、和菓子のおたべさん、亀屋良長さんの7社さんにご協力頂きました。有難うございました!!

私は白竹堂さんへご一緒させてもらいました。

山岡社長から扇子のお話‥


絵付け体験♪手前の男子上手すぎ(笑)

終了後それぞれ自由散策を小一時間。

その後、産業会館へ戻り自分で着物を畳んで1日掛のイベントは無事終了(・∀・)/

皆さんお疲れ様でした♪

学生さんからは「楽しかった」「着物が欲しくなった」「お茶楽しかった」など、主催者側として嬉しい言葉☆
普通にしていると接点のない学生×きもの、学生×和文化の接点を作れて良かったな、としみじみ思いました。


壮観(笑)

今年度の協議会市川会長の「草の根活動をしたい」と言う一言から始まった【きものゼミ】。集大成の昨日を以て平成25年度の事業は全て終了致しました(^ε^)♪

個人的にはこういった着物ゼミの様な若い人と日本の文化の接点を作るような活動を教育のなかに取り入れて頂けるきっかけになる1年になれば良いなぁ、と思っていたのですがナカナカそこまでは行けず少し残念に思いますが、今年立ち上げた通年事業がこのような形で終えることが出来たのは感慨深いものがありました。

1年間、協議会に出向してくれたメンバー、また事業にご協力頂いた業者様、事業に参加頂いた皆様、本当に有難うございましたm(__)m

また4月から26年度の協議会がスタートします。

和装に携わる若いメンバーが何らかの形で和装振興、伝統産業の発展のために活動させて頂きますので、今後とも宜しくお願いしますm(__)m