ころも2014春◆新作 イベントのご案内 | 京文化の町家ひなみ便り

京文化の町家ひなみ便り

京の伝統、四季、生活文化。日常に彩りを添える京都の素敵をご紹介します。

黒染め羽織地ワンピース

着物地は
様々な手法と技術から
できています



このワンピースの生地は
黒染めという
技法で染められています


古来の黒染めは
黒のみを染める
染め屋で
草木染めを重ね
黒の深みを出す技法が
もちいられています

その技法を
一般的に
「三度黒」といいます


最近は
科学染料が一般的ですが
草木染めを重ね
その後、膠で堅牢度を高める事で
科学染料よりも
汗に強いそうです

なかなか、
漆黒の三度黒には
お目にかかれませんが
出会うと
感動します


桜が咲き乱れる四月
町屋カフェ月の花さんにて
展示会を開催します

ワンピースを中心に
和のテキスタイルから
生まれる一点ものを
ぜひ
ご覧ください

4月6日日曜日
14時~18時
月の花
http://www.kyoto-tsukinohana.jp/
主宰 ルミックス 清水流美さん

展示会詳細は
https://www.facebook.com/shiho.nakata.7?fref=ts