夏のおたより | 京文化の町家ひなみ便り

京文化の町家ひなみ便り

京の伝統、四季、生活文化。日常に彩りを添える京都の素敵をご紹介します。

~暑中お見舞い申し上げます。

風鈴の音にようやく涼味を覚えております。

連日の炎暑でございますが、皆様お変わりありませんか。~

大切なあの方のために、素敵な葉書や便せんを選んで、じっくりと言葉をえらんで手紙をしたためる。

即座なやり取りが可能なメールが主流となった昨今、じっくりとしたためられた手紙には、

相手を気遣い、思いを馳せ、心よりの思いがつまっていることを改めて実感いたします。

また、相手を想ってあれこれ考える時間もまた、自分にとってもとても有意で楽しい時間でもありますね。

本日は【尚雅堂】 さんの「木版金押し 便箋封筒セット~菊水~」をご紹介いたします。

淡いぼかしのとても美しい和紙の風合いと、流れる水の文様が、とても涼やかな

夏のおたよりにぴったりの逸品です。

大切なあの方に、涼をおくる楽しみの、お手伝いができれば幸いです。

~暑さ厳しき折柄、くれぐれもご自愛くださいませ。~





kyo-kumiのブログ

http://kyoto-hinami.ocnk.net/
http://www.kyoto-hinami.jp/
京文化の町家「ひなみ」