今年から株式投資を始めた私

最初は、株をどうやって買うのかも知りませんでしたキョロキョロ

手当たり次第に本を読んで
最初の1、2カ月はデイトレもやってみて
自分なりに相場と向き合い
身銭も切り···悲しい
棚からのぼた餅も食べ···もぐもぐ

でも、漠然と憧れて、ただ本を読んでた時よりも
少額でも実際に投資する方が
断然楽しいですニコニコ飛び出すハート

いつもいつも、初心者にも分かりやすい
ようこりんさんのブログ↓
とても感動してしまって、無断でリブログ失礼します🙇‍♀️💦

日中仕事しているので、あまりデイトレは向かないと実感。
私なりに、売買を楽しみつつ、生活を楽しめる投資を模索してますニコニコ

簿記検定も近いのに
決算発表を、気になる会社全部見るのは無理😵

一株取引だと、ついつい銘柄を多くしてしまうのだけど💦
今はトヨタ自動車など、10社程度に絞って毎月積み立てています

お誕生日の今日は
ゆうちょ銀行を11株
ヒューリックを8株追加しましたおねがい

ゆうちょは先日1000円越えてしまったので
「10株しか買えない泣くうさぎ」と思ってたので
今日は下がってて11株買えたので嬉しかったです💗
ゆうちょ銀行、50株保有になりました🎊

CONNECTは、dポイントが使えるんですねびっくり
かつてDOCOMOユーザーだった時に貯まっていて、もう使えないかと思っていた519ポイントを使うことが出来ましたラブ

日本製紙とヒューリック迷ったのですが
日本製紙もまだまだ1000円以下が続きそうな感じがするしキョロキョロ
あと40株は気長に買い集めたいと思いますニコニコ

トヨタ自動車以外は含み損なのですが


まさに、
「下がっても良し上がっても良し」
な気分で楽しんでます照れ

今は、住宅ローンの繰り上げとか
まだまだ子供の学費もかかるので
お小遣い範囲での一株投資だけど···

いつか株ブロガーの皆様のように
「○○の優待届きました~♡」
とか
「今日の利確は50000円です♡」
とか書いてみたいなぁおねがい

(ゆ···優待無くならないでね···🥺オリックスも、3年以上保持した人向けのカタログとやらを見たかったです😭)

と、言うわけで、
48歳の誕生日プレゼントは
「ゆうちょ銀行株11株」
「ヒューリック8株」
でした爆笑

今日は、過去問から少し離れてテキスト読み込んだり、問題集復習したり
スマホで気になってる論点を探したり···

良いリフレッシュ休日になりました💐

さて~💗
これから、少し薪割りします爆笑

上腕二頭筋を鍛えるのだ💪爆笑👍️

お読みいただいてありがとうございます飛び出すハート

皆様の、笑顔と資産が増えますように✨

明日の相場も楽しみですね❣️

この中に↓四葉さんが二つ居ます🍀

あんまり綺麗な形だったので
つい摘んでしまいましたびっくり

押し花にしまーす爆笑