再婚相手のお小遣い7万円、家族4人の生活費2万5千円
生活費から雑費と下の娘の給食費を差し引くと
食費は1万6千円という予算だった 2008年3月。
前々から生活が苦しく、月初めに42kg前後まで痩せていた私は
この月の末には 38.3kgになっていました。
娘たちが毎週末買ってきてくれた菓子パンや
懸賞で届いた「SOYJOY」がなかったら・・・もっと痩せていたかも知れません。
明日がお給料日という月末の深夜
私を心配している(?)言葉を並べたてていた 再婚相手が
私の体重を聞いてきたので、私が38.3kgだったよと言うと
『本当は38kgもないんじゃないの?無理して
多く言ってるんじゃないの?体重計に乗ってみて。』
・・・と、心配そうにお願いされたので、体重計に乗りました。
ピッ♪(デジタル式です)
ピピッ♪ 部屋着を着ていたので 38.6kgぐらいでした。
再婚相手 『なみは4キロ近く痩せちゃったね・・・。
来月からは俺はお昼代だけでいいから、ちゃんと食べてよ。
・・・でも、俺も痩せたよなー。たぶん2~3キロは痩せたな。』
私 『そうかなぁ・・・?見た感じ、痩せたように見えないけど・・・。』
再婚相手 『痩せてるって。俺も体重測ってみよ~。』
再婚相手は自分も粗食で頑張ったと 認めてもらいたかったのかも知れません。
でも、私はこの時、かなりのチャレンジャーだと思いました。(@Д@;
ピッ♪
・・・私は再婚相手が 万が一、太っていたりしたら
怒りの感情を押さえ切れなくなりそうな予感がしました・・・。(>_<。)
私の心を守るため、体重計の数字を見る事は避けました。(;¬_¬)知らんプリ
ピピッ♪
再婚相手 『えぇっ?おかしいな。もう一回』
ピッ♪・・・・ピピッ♪ 『あれ?』
ピッ♪・・・・ピピッ♪ (シツコイッつーの!!)(-"-)
『・・・前より1kg太ってるよ・・・なんでかな?缶コーヒー飲みすぎたかな?』
・・・私は今まで溜まりに溜まった怒りの感情が1つになって
押し寄せてくるのを もう止める事が出来ませんでした((>д<))キタキタ~!
私 『私も娘たちも痩せてるのに・・・アナタだけ、なんで太ってるの!』
そう言いながら、私は怒りでワナワナと体が震えました。
再婚相手 『なんだよ!俺だけ沢山食べてるような言い方して』
私 『1人で食べてるんでしょう?だから1人で太ってるんでしょう?』
再婚相手 『今日はお昼にスパゲティ食べただけだよ!
仕事で疲れると、糖分が欲しくなるから、缶コーヒーはつい飲んじゃうけど。
お昼だって食べない時もあるよ!コーヒーとタバコだけで気持ち悪くなってるよ!』
(パチンコしながら、タバコ吸って缶コーヒーガブガブ飲んでるからでしょ!)(-"-)
私 『缶コーヒー?贅沢なんじゃない?私たちはずっと麦茶しか飲んでないよ。』
再婚相手 『私たちって・・・なんでなみはそうなの?
俺だけ別みたいな言い方、すごく嫌なんだけど。』
・・・急に話題がズレました。(((( ;°Д°))))
私 『あなたはいつも家に居ないし、いつも1人で別行動じゃない。
私たちとアナタって別々の感覚になっても仕方ないんじゃない?』
再婚相手 『・・・わかったよ。俺が全部悪いんだよ。ごめん。』
仕方なさそうに、自分が大人になった風に・・・早々と謝りました。
納得のいかない私が それでも何か言うと
「謝ってるんだから、いいだろう?もう勘弁してよ」
・・・というニュアンスの返事しか返ってきません。
何故か怒る私を再婚相手がなだめる展開になってしまいました。( ゚ ▽ ゚ ;)
悔しいです。非常に悔しいですっ!○| ̄|_
普通の家庭だったら 旦那さんの体重が1kg増えただけで
こんな言い合いになるなんて、あり得ないでしょうが
この時の私にとっては どうしても許せない出来事でした(;´▽`A``
*☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
また長くなってしまいました・・・(^_^;)
今日は午後、学校の行事があり(合唱コンクール)
明日は上の娘が受験する予定の 高校の説明会に出掛けます。
明日は下の娘も一緒に行くので 3人で
ついでにプチお出掛けしてきまーす♪(*⌒∇⌒*)