再婚相手のギャンブルが原因で 食べる物も食べれず


精神的にも肉体的にも限界を感じていた時・・・ブログの世界に辿り着きました。


同じような経験をされている方の


ブログを読むうちに 再婚相手はただの浪費家ではなく


「ギャンブル依存症」 という病気である可能性が高いと知った


2008年3月半ば過ぎ頃・・・



ピンポーン♪・・・突然、宅配便が届きました。


よく分からないまま、フラフラと受け取り 届いた箱を開けると・・・


大豆を使ったバランス栄養食品 SOYJOY の詰め合わせが!((◎д◎ ))


私が当時お小遣い稼ぎをしていた


ポイントリンクというサイトの運営事務局からでした。


(このサイトは今年の8月で無くなってしまいましたが)



【 当選おめでとうございます



いつもポイントリンクをご利用くださいましてありがとうございます。


「お年豆キャンペーン」におきまして、あなた様を当選とさせていただきます。


当選商品として


「SOYJOY(ソイジョイ)バラエティーセットB(6種×4本)」


を送付いたします。


ご当選、おめでとうございます! 】



すっかり忘れていましたが、思い返せば年末年始の頃・・・ネットで


簡単に応募できるキャンペーンにいくつか応募してました。


その中の1つが当選し、この食料難の時に届いたのですっ!


旅行ギフト券でもなく・・・家電品でもなく・・・SOYJOYが24本っ!(☆。☆)



あまりのタイミングの良さに、天国にいる母からの贈り物に感じました。


私は幼い頃から 辛くてどうしようもない状況の時に


不思議と 「不幸中の幸い」 のような出来事が何度もありました。



そういった事を感じるたびに、いつも心の中で母に感謝し、手を合わせて


「お母さん、助けてくれてありがとう。これからも見守って下さい・・・。」 


・・・というような その時の気持ちを 心を込めて天国の母に伝えています。



この「SOYJOYバラエティーセット」が当選した事は


当選させてくれたサイトと 天国にいる母に、心から感謝しました。



・・・ですが、この時の私は 異常な程、意地になっていて


極力食べずにこの1ヶ月を乗り切る事が


私の使命のような気さえしてました。(;^_^A


この半月・・・必死で頑張ってきて、ここで食べたら負けのような


納得がいかないような・・・複雑な心境でした。


食べる事を拒み続けたせいか、食べる事に罪悪感のようなものも感じてました。



当選したのは嬉しいけど・・・娘たちに食べて欲しいし


来月になっても 残ってたら食べようかな・・・?


そんな方向に考えが向いて行きました。(>_<。)



そして、その日の夜・・・数日前に 「俺のお小遣いが多すぎた」 と


自ら反省の言葉を述べ 少し真面目になった様子の


再婚相手が仕事から(?)帰宅。


私はまるで救援物資のように届いた SOYJOYの事を話しました。


(言う必要なんて無かったのに・・・バカ正直に言ってしまいました。)



再婚相手 『よかったー。俺は1本も食べないから・・・


申し訳なくて、間違っても食べられないよ。



娘たちと3人で分けて食べなよ。なみも絶対食べなよ。』


再婚相手はしつこく、私に食べろ食べろとすすめました。



私 『今日届いたSOYJOYは、娘たちになるべく食べさせて


私は食べるつもりないけど・・・身体が限界だと思ったら食べるようかな。』



再婚相手 『なみは痩せすぎてるし、もう倒れそうで見てられないよ。


爪まで剥がれてきて・・・会社で仕事してても


なみが家で倒れてるんじゃないかと・・・毎日心配でしょうがないよ。


俺のためにも娘たちのためにも、食べるって約束してよ。』



食費が極端に少ない事を十分知りながら つい最近まで


ギャンブルに行って数万円は 使っていたと思われる再婚相手ですが


完全に 『妻の事が心配で仕方ない優しい夫』 のつもりのようでした。(^_^;)



そして、食べ物が届いた事で、安心して気が大きくなったのか何なのか・・・


さんざん優しい夫を演じてから わずか2日後・・・


お粗末な小嘘を付いて またパチンコに行った様子でした。(;¬_¬)ジー



(お金は請求されなかったので お小遣いの残りがあったのか


キャッシングしたのか・・・この時は問い詰めなかったので不明ですが


パチンコに行った事を私は確信してます。)



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*



久しぶりの更新なのに、相変わらず思ったより長くなってしまいました。


長い話にお付き合い下さって・・・ありがとうございます☆(。-人-。)