再婚相手のお小遣い7万円、家族四人の食費&雑費2万5千円で


スタートした2008年3月。


2万5千円から 雑費と下の子の給食費を差し引くと


1ヶ月の食費は1万6千円という予算でした。(ノ_-。)



貯め直していた娘たちの進学用の貯金はありましたが


この時の私は、たとえ1万円でも銀行からお金を下ろしたくありませんでした。


なんだかんだと浪費が続く再婚相手のおかげで


ずっと厳しい家計でしたが、再婚相手の借金返済に充ててしまった


娘たちの進学用貯金を毎月3万円ずつ


なんとか貯め直せている事が 私の心の大きな支えでもあり


貯金を崩してしまうと私の心まで崩れてしまいそうな感覚がありました。



1ヶ月1万6千円という、少ない食費で上の娘のお弁当もあり・・・


娘たちには質素でも ちゃんとご飯を食べさせたい気持ちと


こんな予算だと知った上で 平気で7万円もお小遣いを請求してきた再婚相手に


・・・こんなめちゃくちゃな生活費、ありえないでしょ!ヾ(。`Д´。)ノ


という事を言っても もう無駄だと思い、私の身をもってわからせたい気持ちで


私は意地になり、またその意地で精神を


なんとか保っているようなカンジでした。


(今思うと、この時の私は異常でしたが)(;^_^A



私は極力、お米さえ食べませんでした。


月の半ばまでは 1日お茶碗半分のご飯


月の半ばからは 2日に1度、お茶碗に半分のご飯を食べる事にしました。



月初めに42キロだった体重は 39キロ台がチラチラ見える状態まで落ちました。


そんな今年の3月半ば・・・私の左手人差し指の爪が


少しずつ剥がれてきました。


(前にも書きましたが、痛みは全くなかったです)



私の剥がれてきた爪を見て、再婚相手は怯えている様子でした。


仕事から帰宅すると毎日のように 『体調は?爪は?』 と


私から見ると 「いい夫ぶって」 いました。┐( ̄ヘ ̄)┌



私 『昨日より、爪の白い部分・・・広がってるよね?』


再婚相手 『病院行ってきなよ・・・。爪だから皮膚科かな?』


私 『病院行くお金なんて無いよ。


行っても栄養つけなさいって言われるだけだろうし。


私が病院行ったら食費が無くなるから、今度は娘たちが栄養失調になっちゃうよ』


再婚相手 『・・・。どうしたらいいのかわからない・・・。』


私 『今の生活費じゃ、どうしようもないよ。


爪だからミネラルとかのサプリ摂ったら良さそうだけど


サプリ買うお金も無いし・・・。』



このようなやりとりが数日間続き・・・


とうとう観念したのか、再婚相手から


『今月・・・お小遣い7万円も貰っちゃってごめん。


生活費の事、ちゃんと考えてなかった。


俺のお小遣い・・・今月多すぎたね。


(↑まるで今気付いたかのように言いました!)(@Д@;


もう、今月もらったお小遣いは


ほとんど残ってないから、今月は生活費に戻せないけど


来月からはお昼代3万円だけでいいから・・・


飲み会代とか麻雀代もいらないから・・・


そうすれば、来月からサプリメントも買えるでしょ?


生活費優先で、食費もちゃんと予算とっていこう・・・。』


と、言ってきました。



今までも、何度も 『お昼代だけくれればいい』 と言われていたので


私は・・・結局またその話かい!どうせまた後から請求するんでしょ!


・・・と、思いましたが この時のお昼代3万円のみという話は


今年の6月までは守られました。4月~6月なので約3ヶ月です。(-з-)



結局、7月に15万円もキャッシングしていたのが


8月に判明したので・・・


再婚相手がお金の請求をして来なかった代わりに


クレジット会社から請求書が届きました。(ノ-"-)ノ~┻━┻ 



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:



今年の3月の話から脱線しましたが


今年の3月半ばの先・・・色々な事があったので


まだ続きたいと思います。


今日は今までのあらすじがほとんどでごめんなさい。


書きそびれていた 当時の気持ちなども少し書いてみました。


それでは♪皆さん良い週末をお過ごし下さい☆(*^_^*)