2008年3月半ば。再婚相手のギャンブルが原因で
食べる物にも困る事態になり・・・
私の左手人差し指の爪が剥がれ出したこの時期
私は離婚について、もっと具体的に考えなければ・・・と思い
ネットで離婚について、調べてみました。
(私はバツ1ですが、前回の離婚の時はネットや本などでは何も調べず
元ダンナとの話し合いと、市役所の離婚相談に行っただけでした)
慰謝料・・・財産分与・・・養育費・・・
ふ~ん。なるほどぉ・・・。元ダンナはこんな事、知らなかったんだろうけど
ほとんど全ての財産を私に持たせてくれたのは 偉い事だったのね・・・。
・・・などと思いつつ、再婚相手との離婚を当てはめて考えると・・・
◎慰謝料・・・お金が無ければ貰えません。
◎財産分与・・・再婚相手と築いた財産などありません。借金だけです。
◎養育費・・・私の連れ子なので、籍を抜いたら
再婚相手には養育費を支払う義務がなさそうです。
・・・調べれば調べる程・・・一般の家庭の人が離婚する時に
夫婦で話し合って決めるであろう事柄が
再婚相手のような夫だと無意味な事ばかりに感じました。
一般の離婚について調べるうちに、私は余計に空しい気持ちになりました。
・・・住む場所さえ探せるお金も無く、身を寄せる場所も無く
田舎で仕事もロクにない地で 体力の衰えた母親が
高校進学と中学進学を来年に控えた
娘たちを連れて離婚する場合、どうしたらいいのでしょう?(TωT)
母子家庭のために低金利でお金を貸してくれる制度などもありますが
限度額いっぱいまで借りたとしても、とても足りないし、簡単には返せないだろうし
借金夫からやっと逃れられたと思ったら
早速、自分が借金もちになるなんて・・・
真面目に考えると真っ暗闇へ突入しそうな話です。(´д`lll)
今の私のような状況でも大丈夫そうな話など何処にもない・・・。○| ̄|_
調べれば調べるほど、離婚を考えれば考えるほど
絶望感が押し寄せて来ました。
そう思いながらも 何か為になる情報は無いものか・・・と昼も夜も
携帯を使って、離婚についてのサイトをよく見るようになりました。
何か心強い情報はないものか・・・とすがるような気持ちでした。
空しい気持ちになりながら、離婚についての情報を探しているうちに
同じような悩みを持つ方のブログにたどり着きました。
・・・えぇっ!!私と同じような人がいる・・・?\(◎o◎)/!
ギャンブル依存症って・・・いつものん気な再婚相手が まさか病気なの?(・・?
もう離婚サイトはそっちのけで
ドキドキしながら昼も夜も携帯やパソコンから
ほぼ1日中、ブログを読みふけり
・・・こんな経験をしているのは私だけじゃないんだ!
同じ経験をした人たちは 私と同じような事で悩んでる。
やっぱり私の考え方がおかしいんじゃないんだ。
おかしいのは再婚相手なんだ!
私だけじゃない・・・一人じゃない・・・
弱った真っ暗闇の心の中に 一筋の光が差し込んだようでした。