警察署へ電話をかけて、嘘の証拠をつかんだ日の 深夜0時すぎ・・・
「・・・カチャ・・・」 静かに玄関のカギを開ける音が聞こえました。
私は 「寝たフリ」をしていたので、部屋の扉を開けたまま
真っ暗な部屋の中で 布団の中にちゃんと居ました。(←慎重すぎ?)
ソロソロと家の中に入って来た再婚相手。
私が寝たフリをしている部屋の扉を ソーッと閉め始めました。
「・・・先に休んで下さい。帰ったら起こします。」・・・とメールしてきたのに
やっぱり、私を起こす気なんかない事がわかりました。(;¬_¬)ジー
私は再婚相手が扉を閉める気配で 「起きたフリ」をしました。
私 『・・・おかえり・・・。』
再婚相手は明らかに 一瞬、ビクッ!・・・としてました。( ´艸`)
再婚相手 『・・・ごめん。もっと早く帰って来たかったんだけど・・・。
逃げてた訳じゃないから。それだけは誤解しないで欲しい。』
・・・私が何も言ってないのに 自分から
「逃げてた訳じゃない」・・・と 言って来ました。Σ(・ω・ノ)ノ!
私 『そんな事、全然思ってないよ。仕事だったんでしょ?』
再婚相手 『そうなんだけど、逃げてるって思われるのが一番嫌だったんだ。』
私 『そんな風に思うハズないじゃない。(←思いっきりそんな風に思ってました)
とりあえず、楽な格好に着替えて。』
・・・私は再婚相手が着替えている間に いつもならご飯の準備をするのですが
この時は お茶の用意だけしました。
(ちなみに、再婚相手は自分でお茶を入れた事がほとんどありません)
私の心は私なりに乱れていましたが
再婚相手が今まで隠し続けていた事を 今日、言わせなければいけない・・・。
そう改めて決意しながら お茶を入れました。(麦茶ですが)(;^ω^A
部屋着に着替えると、再婚相手は私の居るキッチンへ来ました。
再婚相手 『・・警察署の調べた結果・・・聞いたの?
俺が行った警察署・・・何処だかわかった?』
(↑違う警察署に行ったと嘘をつく前ぶれに感じました。)
換気扇の下でタバコに火をつけながら、自分から聞いてきました。
私 『○○県の警察署、全部調べてもらったから。
・・・あの日1日、何処に行ってたの?』
私の頭の中では もう今回の嘘の話はどうでもよく
どうして、このような嘘をつくのかを知りたい気持ちでした。(-"-)
再婚相手 『・・・あの日、警察から電話があったのは本当なんだ。
・・・でも、どうしても会社に行かなくちゃならなくなって・・・』
私は再婚相手が重ねる嘘に耳を塞ぎたい気持ちになり、話の途中で
『・・そう?警察の人がね、全部の警察署の電話の記録、調べてくれたけど
あなたの携帯に あの日のあの時間帯に 電話をかけた記録が無いって。
・・・全部嘘なんでしょう?あの時渡した1万円は何に使ったの?
今までの戻って来ない出張費とかも、何かに使ってたんでしょう?』
再婚相手 『・・・・・・・。』
私 『もう、今までの嘘の事はいい。ただ、私が知りたいのは
何処で何にお金を使っていたのか・・・本当の事を話して欲しいんだけど?』
再婚相手 『・・・・・・・。』
再婚相手はまったく何も言わなくなってしまいました。┐( ̄ヘ ̄)┌
これは、マズイ・・・と 私は話の方向を少し変えました。
再婚相手が何を言ったとしても 私は受け止める覚悟ができている事・・・
どんな問題があったとしても離婚する気はない(離婚できない)事・・・
今まで不信感を抱きつつ、信用(したフリ)しようと無理していた事・・・
これからは心から信頼できる関係(絶対無理)を築いて行きたい事・・・
何があるにしても、再婚相手のせいだけとは思わない事・・・
ここに上げたらキリがないのですが 私が思いつく限りの
「これから良い関係を築くため」・・・の案を
口を堅く閉ざした再婚相手に ゆっくり話し続けました。
気がつけば、1時間以上の時間が過ぎていました。(´Д`;)
私 『・・・私はあなたと一生一緒に暮らすつもりでいるけど
ここで本当の問題をあやふやにしてしまったら
お互いにギクシャクして、うまくいかなくなっっちゃうよ。
今からなら、まだやり直せると私は思ってる。
私はただ、本当の事が知りたいだけで、あなたを責める気はないよ・・・。』
私たち夫婦の今後のため・・・ひたすら、その方向で話し続けて
1時間以上がたった時・・・
再婚相手の重い口が やっと開きました・・・
(細かく書きすぎました・・・続きます。)(;´▽`A``