親切な警察の方との電話を終え、再婚相手が言っていた事は


全て嘘だったとハッキリした後、仕事中の再婚相手とメールで



私 「何でも正直に話して欲しいです。


1人でかかえ込まずに 2人で考えましょう。」


再婚相手 「ごめんなさい。」



・・・というやり取りをして、後は再婚相手が帰宅してから


じっくり話し合えばいいだろう・・・と思った私。ε=(。・д・。)



ところが、夜9時頃に まだ会社に居る(?)


再婚相手からメールが届きました。


「本文:早く帰りたいですが もう少しかかりそうです。


12時まわりそうです。先に休んで下さい。帰ったら起こします。」



・・・大事な話もせずに 先に寝られるハズありませんっ!(@Д@;


もしかしたら、話し合いの場から逃げようという戦略かも・・・?


早く帰ってこいっ!Ψ(`∀´#) ・・・と言いたい気持ちを抑え、手短に


(長い文章にすると、どうしても怒りの感情が文に出てしまう状態でした。)



「本文:わかりました。連絡ありがとね。」・・・と返信しました。


この時、再婚相手を急かしてはイケナイような気がしました・・・。


すると、すぐに 自分を正当化するようなメールが届きました。



「本文:心配かけてごめんなさい。


以前あったような隠れて借金あるとかではないから。


ただ、なみが言ってるように


1人で考えてしまう悪いところは直ってないですね。」



・・・誰も心配はしてませんが・・・?(@_@)


1人で考えてしまう悪いところ・・・って、大嘘を考えること・・・?


ムカッ!と来ましたが 私が怒りを抑え、甘い言葉で対応しているのだから


このような勘違いメールは我慢しないといけません。(-"-)



私は再婚相手の正当化メールの内容には触れずに


(↑嫌味しか思い浮かばない状態でした)(;´▽`A``


「本文:たぶん先に寝てると思うので


気にせず、仕事頑張って下さい。」・・・と返信しました。(x_x;)


そして、しばらくしてから照明を全て消し、「寝たフリ」体制に入りました。



そろそろ夜11時になろうかという頃・・・


また再婚相手からメールが!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



「本文:2時ぐらいまでかかりそうです。大事な時にごめん。」


・・・私はもう「寝たフリ」体制なので


このメールには 返信しませんでした。(-з-)ZZzz....



この時、何故か私は今夜中に話をしないと 何もかもダメになるような


そんな予感がして仕方がありませんでした。(きっと気力の問題です) 


それと同時に、もしかしたら今夜は帰って来ないかも・・・?


・・・という不安も 頭をよぎってました。



それにしても、再婚してから4年間・・・


1人で何にお金を使っていたんだろう・・・


あんな大嘘&演技までして、お金が必要な理由は一体なんなんだろう・・・



色々な事を考えていると、時間はあっという間に過ぎました。


そして、深夜0時すぎ・・・ 静かに(普段と大違いです)


「・・・カチャ・・・」 と、玄関のカギを開ける音がしました。



(もう少し、続きま~す☆)m(_ _ )m