↑ランキング頑張ってます(^o^)/応援お願いします!
おはようございます^0^ 防犯アドバイザーの京師美佳です♪
今日は、うっかり現場で手首を捻挫してしまい、
今、温湿布か?冷湿布を貼るのか?と悩み中です(笑
さて、以前からお話ししていることなので、
今更って話なんですけど、もう一度改めて、
防犯対策をする上で大切な「犯罪者が嫌がる4原則(音光時間人の目)」
について、お話しをしたいと思います^^
音(100㏈以上)窓アラームや防犯砂利、防犯ブザーなど
光(300㏐以上)センサーライトや玄関灯など
時間(5分以上)防犯ガラス、防犯フィルムや補助錠、スマートロックなど
(防犯フィルムの厚みは350μ以上、防犯ガラスは60ミル)
人の目 防犯カメラやインターホン、防犯ステッカー、ご近所付き合いなど
これを頭に置いて、防犯グッズ選びなどをしてもらうと
より、効果的な対策ができます。
ご自身の都合で、どんな色や形の物を選んでもよいので、
上記の数字だけは外さないでくださいね^^
そうすれば、選ぶ時に失敗しませんよ
では皆さま、素敵な一日を~~~ヽ(^。^)ノ
See~~You~~~~(^.^)/~~~♪♪
↑ポイント激減!応援いただけると励みになります^^♪♪
よろしくお願いいたします
ブログのフォローもよろしくお願いします。
⇓
令和5年7月27日全面監修させて頂いた本が
主婦の友社さんから出版されました
「60歳から絶対やるべき防犯の基本」
強盗、詐欺、泥棒対策やグッズなども沢山。
勿論、若い方にも役立ちますよ
Amazonでは、予約出来ますので、宜しくお願いします
是非、防犯対策にお役立てくださいね
京師美佳がWhoscall防犯アドバイザーに就任した
迷惑電話・SMS対策アプリ「#Whoscall 」
Whoscallダウンロードはこちら👇
↓ ↓ ↓
Whoscall (iOS/Android版):
⇓
防犯対策専門ブログで防犯対策について詳しく書いてますので是非どうぞ
⇓ ⇓
●防犯相談・防犯セミナーのご依頼はこちら⇓
●取材・講演履歴はこちら♪(京師美佳HP)⇓
●鍵・ガラス・防犯カメラなど防犯対策や防犯診断のご依頼はこちら⇓
⇓ ⇓
お家の防犯診断をご希望の方はこちら
⇓ ⇓
「京師美佳の好きな事話すでっ!防犯チャンネル」登録も
下記URLからお願いします!
●
mika