歯がキョーレツな雑貨 "it-eat" | The toothsome days!

The toothsome days!

30過ぎてからのオトナの歯列矯正の記録。
矯正歯科選びから矯正歯科通院終了まですべての記録がここにあります!
(C) kyosei-girl

なんか、ものすごくキョーレツに歯の白さが目に入るこちら。
(歯が目に入るって不思議な言い回しですが)
The toothsome days!-歯がキョーレツな雑貨 "it-eat"
壁に貼ってスマホを固定して楽しめる壁掛けなのだそう。
韓国の雑貨みたいです(ご本家のサイトはコチラ

歯のシリーズは全部で四人いて、歯以外にもリンゴやハンバーガーといったバージョン違いがあるようでした。

マウスパッドのような薄さの顔の部分とスポンジ?発泡スチロール?の歯の部分。
歯はスマホのサイズに合わせることができて、裏が全面シールになっているので、ベタッと貼るような仕組みです。

そして、このサイトにもう一つ気になる歯雑貨発見!
歯ブラシホルダーの "tooth block "
こちらの方が使い勝手が良さそうです♪
数ある雑貨の中に2つも歯がらみです!このDaN という韓国メーカーさん、要チェックかもしれませんビックリマーク

いちご

さて、そんな矯正ガールが管理している歯キャラのtoothsome君(トゥーサムくん)のFacebookページ はコチラ。よかったらチェックしてみて下さい。
「いいね!グッド!」もよろしくお願いします。

そしてその歯キャラ「toothsome君」のシールが歯科書籍専門のシエン社さんのサイト でお買い求め頂けます!本を買うついでに是非1枚お試し下さい。

いちご

ポチッとお願いします
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村

気が向いたら、こちらも…

ペタしてね