アンカースクリュー1回目(4/5)


上2本は6番目の歯の真横あたりに埋め込まれました。親知らずを抜いてると、そのスペースが使えるらしいのですが、私は抜歯していなかったので位置が悪く…。先生が苦戦してました。


そしてアンカースクリューは面倒なことに、歯?だか神経?だかに当たると問題があるため、埋めたあとにレントゲンでチェックしなければいけませんでした。そのため流れは


1 麻酔→アンカースクリュー埋め込み

2 レントゲンチェック

OKなら終わり

3(位置が悪かった場合)アンカースクリュー抜く

4 麻酔→アンカースクリュー埋め込み

5 レントゲンチェック


と時間がかかります。

(個人的にレントゲン撮るとき、思い切り口を開けてプラスチックの器具を咥えるのですが、それが地味に痛くて苦痛でした)


ただ他の痛みは麻酔時のチクッと感のみ。麻酔の量が少ないためか、不快な時間も短かったです。(神経が近いから、神経を傷つけないため?とかの理由で麻酔はあえて少なくしてるそう。詳しい理由は忘れました)


麻酔後はウィンウィンウィン…と専用の電子ドライバーでネジを埋め込んでいく音だけが聞こえました。凄い怖かったです。

あと麻酔が少ないせいか、痛みのような?何か骨が圧迫するような?違和感を感じやすく、歯医者さんに伝えると麻酔が追加されました。すると違和感もなくなったのでよかったです。


そして当日はお酒、運動など血圧が上がることは控えるように言われました。そして化膿止めを3日ほど処方されます。

特に麻酔が切れた後も痛みなど全くなく、問題はなく完了です。


2回目(4/6)も同じように埋め込み終わりました。

下の親知らずは5年ほど前に抜いていたので、そのスペースが使えたため、位置も問題なく、埋め込むことができました。