こんばんは 京都のkojiroです

 

今日の京都市内は最高気温が21.5℃と日差しも徐々に秋らしくなってきました。

 

京都市内北部の紅葉名所では楓が色づき始めたようです。

 

 

小次郎は京の紅葉を撮影するために京散歩(カメラを持っての京の街歩き)に出かけなければ…と思い始めています(笑)。

 

 

さて、今回「kojiroの京散歩」は残暑の残る9月に撮影させていただいた京都市東山区の小次郎の散歩コースで撮影させていただいた京の晩夏をお届けします。

 

 

 

 

数年前まではこの散歩コースに小次郎Jrを連れてきて歩いていましたが、最近はひと月に一回程度しか足を運ぶことがなくなりました。

 

とくに産寧坂は観光客が増え過ぎてゆっくりカメラを構えていられないので足が遠のいています。

 

 

ご覧いただいている霊山別院(りょうぜんべついん:真宗興正派本山興正寺の東山区霊山にある別院)の青々とした楓もそろそろ色づき始めているかもしれませんね。

 

今週末の京都市内は晴れ間が広がるお天気らしいので、久しぶりにカメラを持って京都市東山区に行ってこようかな…。

 

 

次回の「kojiroの京散歩」も今年の夏の終わりに撮影させていただいた京の街をお届けする予定です。

 

それでは、皆さんにとって明日もハッピーな一日になりますように!