楢山節考のお芝居。

お楽しみと書いてあったから何かなと思ったら。

たつえい 祐樹

老母 たかし

けさきち 京馬

けさきちの妻 葵

村長 こうた


村の掟で、70になると楢山に連れて行って姥捨しなければならない。そんなことは絶対嫌だと言う長男たつえい。弟のけさきちは、捨ててこいと言う。

なんでそんな冷たいこと言うんだ!と喧嘩になる。

おっかあは、いいんだ。決まりなんだから姥山に行くよと。

おっかあのことは絶対そんなことはさせないと言う。村長がやってきて、自分も親を捨てに行った。辛かったが、村の掟だから守らないとならない。

辛いことだがおっかあを背負って山に向かう。


ずっと楢山に行くのが嫌だと言うことと、それでも行くしかないと言われて、最後は連れていく。


だけの話しなんだけど、悲しくて泣いてるけど、悲しさ伝わらなくて。、

もう少し、場面転換ないと難しいかなと感じた。


舞踊ショーラスト

お楽しみ。と言うことでした。

祐樹後見の派手な花魁?


招き猫ルンルン





















上の掛け布取ると



いやんラブラブ


私ピンクのサウスポールンルンルンルン




終わりの口上

内容ないショーにお付き合いありがとうございました😊




能登半島地震寄付金のためのグッズお願いします🤲


今日もチケットケースとボールペン買いました^_^

ボールペン書きやすい^_^3本目。