土 何使ってますかはてなマーク


皆さま突然ですが

多肉植物の土、何使ってますか?ひらめき

市販の土?ブレンド?

市販の土でもものすごく

種類がありますよね驚き


私は最初、DAIKIの

キレイなサボテン・多肉植物の土を

使っていました花



しかし水を上げすぎたのか

根が張ってなかったのか

鉢が悪かったのか

可愛い可愛いラブリーローズを

根腐れさせてしまい泣くうさぎガーン


今となれば、DAIKIのキレイな多肉の土は

かなり水はけが良かったと分かりますが、

全くの初心者で比較対象がなかった私は

土がダメだったのでは?ということで

色々調べて粒状かる〜い培養土を

単品で使っていましたにっこり花



しかし水はけは確かにいいのですが

粒が荒すぎて全く根を張らず不安ガーン

乗ってるだけになって悩んでおります赤ちゃんぴえんガーン


買ってきた多肉達はみんな

砂とか石オンリーというより

見た目は培養土っぽいものに

植えてあるので

結局こういう土がいいのか?

と色々悩んでおります真顔無気力ガーン


今使っているのは

サボテン多肉植物の土



近くのホームセンターに

これしかなかったので使ってます凝視


ある程度きめ細かくて

根張りも良さそうで

水持ちも水はけも良さそうです花


気になっているのは

プロトリーフさんの

サボテン多肉の土ニコニコ



良いって言われてるのを

良く見かけるのですが

どうなんでしょう?ひらめきキラキラ

水色と青があるのですが

何か違いがあるのでしょうか?驚き

どちらも近くの店舗では取り扱いがなく

ネットで頼むと少々お高いですアセアセ


沢山種類があって、選べない無気力

また、いづれ根が張れば

真っ白な化粧土も入れたいのですが


※拾い画です


ピートモス?とかかな?

浮いてくる茶色い物が混じっていると

汚くなるかな…とか

色々考えてしまいますが、

化粧石で可愛くするのは

きっともっともっと先、

株が安定してからなので

今のところはとにかく

元気に育ってほしいです赤ちゃんぴえん


皆さまの使っている土を

是非教えて頂きたいです泣くうさぎお願い

自家製ブレンドは今のところまだ

ハードルが高いような気もするので

市販でいいのがあれば是非赤ちゃんぴえんお願い


土難民……辛いです赤ちゃん泣き

とりあえず粒状かる〜い培養土に

植え替えてしまった

全く根の張ってないメンバーを

早く植え替えてあげたい悲しい

そんなに短期間で何度も植え替えて

大丈夫なのでしょうか驚き


多肉の先輩方、

是非是非アドバイスしてください

皆さまのオススメを

片っ端から試して行きますよだれ


そして今度からは最初から

植え替えてしまうのではなく

ある程度水はけ水持ちを試してみてから

使ってみたいと思います凝視電球


こちらは右からキレイなサボテンの土

粒状かる〜い培養土

サボテン・多肉植物の土を

比べてみたものです下差し



やってみるとキレイなサボテンの土が

1番乾くのが早く、

やはり水の上げすぎだったか、と

よ〜く分かりました悲しい


土か乾いたらたっぷりと

鵜呑みにしてはダメですね不安

気温が低いのもあって鉢底から

溢れ出るまであげてたら

一生乾かなかったですネガティブ

あと、大きすぎる鉢や

少なすぎる根も

問題だったように感じます魂が抜ける

根に届くくらいまでサラッとで

良かったのかな赤ちゃんぴえんはてなマーク


本日は土難民のお話でした無気力

最後までご覧頂きありがとうございますキラキラ

今後も暖かく見守って頂けると幸いですニコニコ

それではまた猫しっぽ猫からだ猫あたま飛び出すハート


追記

プトロリーフの土はAmazonの

口コミを見る限りキノコ栽培に適している

水はけ悪めの悪い土だそうですアセアセ

私はめちゃくちゃ初心者なので

今年初の夏越しです不安

蒸れ怖い不安不安不安アセアセ

粒状かる〜い培養土でも

根はしっかり張るみたいなので

無理に植え替えせずに

春を待って見ようかなはてなマーク

今はただ時期的に(寒いから)

根が張れないだけなのかも指差しはてなマーク

無事に根付いたら水はけ良いから

むしろ夏越し向きひらめきはてなマーク

うちの多肉はミニミニチビチビなので

紅葉は諦めてとりあえず大きくしたいかも飛び出すハート

環境によるのは重々承知ですが、

引き続きコメントお待ちしておりますニコニコ飛び出すハート