和歌山市の、紀州東照宮を参拝しました。





三の鳥居



徳川家康公の十男、徳川頼宣により
1621年創建。本殿の彫刻や壁画が豪華な
造りから関西の日光とも称されました。






駐車料金は、1時間300円財布

駐車料金の領収書を持って行くと

拝観料が1人無料になるので

持ってってくださいウインク


忘れたから、ちょっと車まで取りに行ってくるわ!
という距離じゃないので汗






珍しいひらめき石を敷き詰めた参道

歩いてたら松ぼっくりが落ちてきた

危なっガーン


あっひらめき電球歓迎だったのかも⁈

(という事にしとこ!ゲラゲラ)












参道には、パワーありそうな木ばかりガーン















108段の「侍坂」ガーン





石段の長さより、角度がヤバいよ滝汗






写真で見たら、そんなでもないけど

急な石段ですよ無気力





石段登る手前には…指差し

ゆるやかな階段もあります泣き笑い






私は、侍坂を登りあせる

お連れさんは、ゆるやかな階段へ指差し





近づいてきたあせる


途中、後ろを振り返りたかったけど

石段の踏面が狭く、手摺を握りたくなかった

からチュー怖くて振り返れなかった汗


これ、きっと帰りの方が怖いよ滝汗







到着船

いい景色波




下みたら、やっぱり怖っ滝汗









楼門を潜った左側にある社務所で

拝観料を支払います。







唐門より向こうは、撮影禁止注意



家康様、頼宣様、こんにちは拍手



社殿は、色鮮やかで細かい所まで

装飾されてて、とても綺麗でしたキラキラ


社殿をぐるーっうずまきと一周できます。


















神輿舎

御神輿より、反射してる境内の方が

鮮やかに見えますね泣き笑い













今更、手水舎発見気づきガーン

楼門潜って、右側の奥の方にあって

水は出てる感じに見えなかったです汗




帰りは、、、

ユルイ坂(と書いてました笑い泣き)の方から

下りました。



踏面も広く、安全な爆笑石段です。

























お稲荷さんにご挨拶拍手















日光や、久能山東照宮にも

いつか行ってみたいな音譜







ご訪問いただき

ありがとうございました船