10月15日は娘の9歳の誕生日でした!

とはいえ、平日です。
しかも水曜日は英語です。

水曜日は学校から帰ったら
お父さんが英語に連れて行き、
おばあちゃんちの近所なので、
おばあちゃんが迎えに行ってくれて、
しかも晩ごはんを食べさせてくれ、
晩ごはんが終わったくらいにお父さんが迎えに行くという、

私にとっては、ありがたーい曜日。(笑)



ハッピーバースデーできないので、
前日にお祝いをすることに。



娘がずいぶん前からピザを注文したいと言っていたので、その日に注文しようということになり、チラシを集めていました。


ピザを注文なんて何年ぶりでしょう!

主人がいやがるので、とってませんでしたが、私はもちろん大好きなので、
娘以上に楽しみだったかも!


で、チラシを並べて

「どれが食べたいー?」

と聞くと、絶句する娘。



「え…これピザなん?」



えーーー!!!


うそやんー!

世間知らずなんー?!



「そうやで。おいしそうやろ?」

「うっそー!こんなんピザちゃう!
おかずだらけやん!!」



娘よ…おかずだらけやから、
世間の母たちは助かるのだよ…。



「栄養満点やんか!おかずピザ万歳や!」


「こんなにおかずだらけやったら、
これだけでおなかふくれるやんか!」



娘よ…おなかふくれるから、
世間の母たちは助かるのだよ…。



「あんたは、どんなピザが食べたかったんや!」


「ピザっていったら、マルゲリータやん!」




マ…


シンプルーーーー!!!



子供は、ウィンナー入ったやつとかで喜ぶもんやー!!


食パンにケチャップ塗って食べとけー!




と、まぁ、いろいろ思いましたが、


「誕生日くらいはええやん~」
という、あま~いお父さんの助けもあり…。




で、ピザ屋さんのチラシ探してみたけど、
やっぱりそんなシンプルなのは載っておらず…



ROSSOへ。


あーあ。

高くついたなーー。





念願の石窯焼きマルゲリータ

{5F327D1E-6A59-4B86-8868-983DFF2ACB00:01}


ニコニコの娘。

よかったね。



夜、娘が寝たあとで、

あ!乾杯するの忘れた!
ハッピーバースデー♫とか言うの忘れた!



「普通の外食」になりました。




水曜日は、英語。

娘は夜しか習い事できないので、
プライベートレッスンをしてもらっています。


で、先生がサプライズしてくれました!



{A4772225-63EE-4E78-A28B-2EFEA4E35CFE:01}

{72C78AB0-8F93-4985-AB16-1685BFA1D4F8:01}



娘はケーキが苦手です。
スポンジが苦手らしい。

そんな話を先生が覚えててくださって、

娘の大好きなシュークリームとエクレアを用意してくださいました。




そのあと、おばあちゃんちに行くと、
おばあちゃん特製のハンバーグ!
そして手作りクッキー!

{87D9FE2A-4EE9-42C2-AE30-E494B7EC3550:01}

かわいい缶づめにしてくれて、
大喜び!


しかもプロ級においしい!!



私は先日の台風の時、
娘と一緒にクッキーを作ってみましたが…


スコーンみたいだったり、
パンみたいだったり、
おいしいクッキーを求めて焼いていくうちに、大量に!!


{FAA20CB3-BA89-46EB-AF3B-1B2B920140FC:01}



しかも、おばあちゃんのようにおしゃれ感はなく…

新聞の上にクッキングシート敷いて…。



「お母さんありがとー!」

と言って嬉しそうに食べる娘。


{C500041F-39CE-42C3-88E6-BB8246CE89C7:01}



そして、飽きる。


{3B9E43F1-DD8A-480A-B81D-75B243E8EEC5:01}


おばあちゃんみたいに、
サックサクのクッキーをいつか作れるようになりたいです!



木曜日は、
火曜にハッピーバースデーするの忘れたから、と、シュークリームで。


{2C925478-A4F3-426E-9959-0153ACDFA169:01}



誕生日プレゼントは、今週の日曜日に買いに行きます。



とうとう…この日が来てしまった…。



とうとう、覚悟を決めて、

3DSを買うことに。



ますます怒鳴る回数が増えそうな気がするkyoromakoです。