サッカーが楽しい。

ビシビシ伝わる(笑)

期末試験を終えて、ようやくサッカーが、再開。動かないことが、苦痛な息子は休みの間も勉強は程々に(T0T)山に走りに行ってましたが。練習試合を日曜に再開し、とにかくサッカーができるのが楽しいんだというのが伝わるプレーと笑顔がみられました。

田川まで練習試合に。
お相手いただいたのは、山田中、金田中、上津役中。

最後の山田中の子には

『普段、どんな練習してるんですか‼』
と質問されたらしい。

かわいいなあ、どんな練習してるのか、わざわざ聞きにくるなんてラブ


颯人の答えは、『ドリブル』。

走り込み、リフティングに、地味な基礎練習も実はいっぱいあるが、ドリブルが一番に答えとして出たようだ。

足にボールが吸い付いてるように見えると言われるプレーをするようになったかな。
ボールに対しての執着心はさらに強く、しつこいプレーをするから、みてると笑いが出てしまう爆笑

ほんとのところは、中学での練習だけではなく、小学生からひたすら練習してきた結果が出始めたのかな?くらいで。
まだまだ、粗削りな颯人のサッカー。
今を乗りこえ次の舞台に進む準備も彼の中で同時進行で動いているのかもしれないですね。









仲間とのサッカーも、残りわずか。
小学生から、ともに頑張ってきた仲間もいれば、逆に小学生時代はライバルのチームだった子もいまでは、大事な仲間になっていたりするニヤリウインク

引退が決まってしまうと、そのあとは受験勉強をキッチリするとは言うものの、きっとサッカー出来ないと苦しむにちがいない(笑)

引退した3年が集まって、練習試合を別枠でさせてくれないもんかしら。
部活は部活で、参加し続けるだろうニヤリ
また、山に走りに消える日々かもしれないなあ~。






体がなまらないように、なんかしらやるだろうけど。
目の前に迫った中体連をどう攻略するか、頭の中で対戦するであろうチームを予想しているようだ。バックからでも、ガンガン前に得点に絡みにいく颯人。後ろに居るが、DFとボールを後ろからでも動かすボランチの役目もしなければならないから、忙しい(笑)フィールドを端から端まで駆け回り、彼らしいサッカーを最後まで魅せてほしいですねおねがい

中1の頃の、ふわふわ感が抜けて、いまや、安定感さえ感じるようになったような。体が成長したのと精神的にも成長したんでしょうか。
積み重ねた3年分の努力を炸裂させることが最後の夏の課題です(笑)

みんなといっしょも、あと少し。
子供らのお陰でお付き合いできた保護者仲間とも、あとわずかしか、喜怒哀楽ともに出来ないのが寂しい私。

颯人もサッカーが、なきゃ辛いが。
私もサッカーがなきゃ、楽しみがないえーん