こんばんは!

京都府向日市在住、カメラマン歴21年

夢かな写真でご縁を繋ぐ

笑顔プロフィール写真家 兼 仲人の

青山智圭子ですクローバー


 

スマホで撮影〜


2020年に乳がんになり、手術2回、放射線治療、抗がん剤→分子標的の点滴1年がおわってから(服薬と注射は継続していますが)そろそろ2年が経ちます。


桂のクリニックの主治医の勧めもあり。

めちゃくちゃ嫌でずっと避けていた「大腸がん検診」を受けることにしました!


私、腸が弱いんです…。

分子標的薬の点滴「ハーセプチン」と「パージェタ」なのですが、「パージェタ」がものすごい下痢を引き起こして。

1週間で4キロ痩せて、日常生活が送れない状態になりました。

なので、点滴は「ハーセプチン」だけで点滴を継続しました。


そういう経験があるので、下剤が怖くて〜!

でも、大腸がんは症状がほぼないらしいので、一度検査してきます。


先日、紹介された病院で、説明を聞いてきました。

前の晩に錠剤を飲んで。

あとは当日の9時からすこーしずつ下剤を飲む。

そして、水1リットルも飲む。

もう一本の下剤も飲む。

それで出切るみたいです。


母が検査した時(20年前)は、前日から下剤を飲み続けて辛そうだったので、だいぶ進化していますね。


「大腸がん検診をする」は、100いいね!にも書きました。

これで一つ消せますね^ ^

月曜日のこと、またレポしますね。

うまく検査できますように!

そして、何もありませんように!

 

 

メディア掲載・受賞実績

 

▶︎パリの展覧会で受賞!

ベスト3に相当する「人気アーティスト賞を受賞しました!」


 

▶︎CLASSY掲載

「オススメ婚活カメラマン」としてご紹介いただきました。

 
image

 

▶︎その他メディア掲載実績

ラジオ、新聞、WEBメディア等