慈恩 | 教蓮寺 ~お寺日記~

教蓮寺 ~お寺日記~

このブログでは、愛知県西尾市吉良町にある
浄土真宗本願寺派 明源山教蓮寺の情報をお届けします
約550年前に建立され現在は本堂も新しくなり
お寺の行事として毎月7日の常例法座
毎月第1土曜の子ども土曜学校など様々な催しも行っております

年末年始は元々忙しいのですが、今年はとても忙しいです

(-_-;)


土日とコロナ禍以来のご縁をいただきました寂静寺様


参道が良いですね
ご住職様に、ご門徒さん
心地よくお迎えいただき、熱心にご聴聞くださいました
(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

急激な気温の変化に葬儀も多く

豊橋市の斎場、新しくなって初めて行かせていただきました

若くして命を遂げていかれた方々のご縁もありました

喜びも 悲しみも
仏様のお慈悲の中、悲喜倶慈恩

年末年始色んなご縁があります
仏様とのご縁を結んでいただきたいものです