打敷 | 教蓮寺 ~お寺日記~

教蓮寺 ~お寺日記~

このブログでは、愛知県西尾市吉良町にある
浄土真宗本願寺派 明源山教蓮寺の情報をお届けします
約550年前に建立され現在は本堂も新しくなり
お寺の行事として毎月7日の常例法座
毎月第1土曜の子ども土曜学校など様々な催しも行っております

仏具の中に打敷と言うものがあります



さぁ何処でしょう?



⬆前の台(前卓)に敷いてある敷物を打敷と言います

法要や季節に応じて模様替えをします

⬆は平常の打敷
⬇報恩講で使った打敷


報恩講等では、煌びやかなものに替えます

打つには、張ると言う意味があるそうです

元々はお釈迦様がお座りになるところに敷物を張ったことが由来のようです

こんな着せ替えも面白いものです
(*^^*)