木枯らし | 教蓮寺 ~お寺日記~

教蓮寺 ~お寺日記~

このブログでは、愛知県西尾市吉良町にある
浄土真宗本願寺派 明源山教蓮寺の情報をお届けします
約550年前に建立され現在は本堂も新しくなり
お寺の行事として毎月7日の常例法座
毎月第1土曜の子ども土曜学校など様々な催しも行っております

昨日から木枯らしが吹き始めたそうです、例年より10日ほど、はやいそうです(*^_^*)


木枯らし(こがらし)とは、日本の太平洋側地域において晩秋から初冬の間に吹く風速八メートル以上の北寄りの風のことで、冬型の気圧配置になったことを示す現象だそうです


教蓮寺近辺は海岸沿いと言う事で冬場は、気温自体はそれ程低くはなりませんが風が強く、体感温度はとても寒く感じるところです


今日は木枯らしが吹いてとても冷たくなっております

秋の実りも終わって冬に移り変わっていくようです(*^_^*)


柿や梨、ブドウではなくて一風変わった実りを(^^)/




↓槙の実です、赤いうちはまだ食べても美味しくありません、ブルーベリーのような濃紺色になると食べ頃です


味は甘くて、食感はちょっとヌルッとした感じです

子どもの頃によく食べました(*^_^*)

土曜学校の子どもたちに取らせてあげようと思います




冬の実りは・・・何でしょう?リンゴ?ミカン?

四季折々の楽しみは良いですね