秋の | 教蓮寺 ~お寺日記~

教蓮寺 ~お寺日記~

このブログでは、愛知県西尾市吉良町にある
浄土真宗本願寺派 明源山教蓮寺の情報をお届けします
約550年前に建立され現在は本堂も新しくなり
お寺の行事として毎月7日の常例法座
毎月第1土曜の子ども土曜学校など様々な催しも行っております

今年は天候が悪いのもありますが、秋の訪れを感じるのがはやいような気がします、例年ですと秋はあっという間に終わってしまうような気がしますが今年は秋を楽しむ時間が多くなりそうですね


もう日が落ちるのも一頃よりは随分とはやくなり、秋の虫たちの鳴き声に耳を傾けるのもまた良いですね


お月様がオレンジ色に見えるのは大気のせいだそうですが、お日様がオレンジ色に見えるのはどうなんでしょう?

昨日はお日様の姿をハッキリと目で見ることが出来ました(*^_^*)






秋の夕暮れは良いものです(*^_^*)


秋の味覚に秋の空、それぞれに良さがありますね

秋の味覚のおはぎはお彼岸のお供え物に使われますが


おはぎと、ぼたもちの違いは時期だけでどちらも同じ食べ物なんです

牡丹の咲く頃に作ると、ぼたもち

萩が咲く頃に作ると、おはぎと言います


教蓮寺ではお彼岸のお中日に永代経法要を勤めています

今朝投函してきました↓(^^;)遅くなりましたがご案内です




パソコンの画面を写真で撮ったらどうなるかと思ってやってみたら↑こうなりました(^^;)なんかウネウネ、年輪みたいなのが見えます


秋の味覚に秋の風景、そして秋の行事は・・・お彼岸の永代経

たくさんのお参りをお待ちしています(^人^)