9月18日〜24日のお酒日記 | PT&ACUのお酒日記ブログ

PT&ACUのお酒日記ブログ

ビールとliveとフェスとソロキャンプとDragon AshとMAN WITH A MISSIONとレキシが大好きです。

日々の雑感やイベントなど
毎日を楽しく過ごすための
記録簿みたいなものです

今週はNLPの学び週です
2回目のアシスタントも
しっかりこなせるように
下準備していこう

9月18日
本日通常業務です
担当患者さんいないので
そろそろ仕事がなくなりつつある
一日ずっとボーッと
みんなの訓練を見てました
傾聴の練習も兼ねて
ボーッとみる訓練してました
周りから見ると
半分寝てるように見えてたと思う
まぁ良いか
業務後はGRGヘ
NLPのSessionヘ
順調に前に進んでいる感じ
遂にビジネス的な話へと
自宅サロン開業に向けて
やらないといけないことがたくさんです
ビール2
11300歩

9月19日
本日通常業務です
祝日なのでまったりしてましたが
夕方になり
患者さんがコロナ陽性に
対応にバタバタでした
ここまで来ると仕方なしです
かかった患者さんが
廃用にならないと良いけども
ビール1
5100歩

9日20日
本日通常業務です
お天気悪くて
朝の散歩サボってしまった
なので歩数少ない
病棟からコロナが出たので
私も初めてのPCR検査
唾液出すの大変ですね
これを何度もやってる人は凄いなと
鼻グリグリもしんどいよね
早くどーにか変わると良いけども
ビール1
1400歩

9月21日
本日お休みです
昨日のPCRの検査結果はマイナス
9時過ぎ位に出ました
朝は恒例のご供養へ
こちらのお仲間は
特に気にしない方々ばかりなので安心
午後からは
RSR仲間の所に数カ月ぶりに会いに
急死した後輩の葬儀の日以来
幼き子供がいるので
なかなか気軽には会えず
久しぶりに会って
RSRやJOINALIVEの報告を
来年は日帰りでも一緒に行けると良いなぁ
夜は旅行仲間の看護師さんへ
伝達講習を
小一時間でも会うのは
何か安心ですね
ビール1
8900歩

9月22日
本日通常業務です
急遽お願いされた患者さんの対応
久しぶりに患者さんとリハビリしました
やっぱり楽しいよね
ここをゼロにはしたくない
その気持ちが強くなりました
ビール1
4900歩

9月23日
本日通常業務です
祝日なのでちょっとまったり
スタッフは忙しそうです
私の仕事がなくなりつつある
たぶんいい事だと思います
私の仕事は
なくても問題ないけど
あると皆の仕事がスムーズに進む
そういった影の部分が多いので
私がいなくても問題はないです
サポート的なので
仕事が出来る人に負担はかかるかも
それで私はOKです
それが理想かな
辞めたくはないけど
条件によっては辞めざるを得ないかも
どっちに転ぶか
私次第
ビール1
4500歩

9月24日
本日お休みです
NLPのアシスタントへ
毎回新たな勉強になります
講師になるタイプではないですが
個別でお伝え出来るように
そこまでなると
自宅サロンで提供できるかな
職場でTry&Errorです
今やその為の職場になりつつある
給料もらって
そんなんで良いのかしら
まぁ好き勝手やらせてもらってます
セミナー後は
ミスター・ノーさんへ
円山出たら飲まないと帰れぬ
美味しいお酒でした
ビール3
7000歩


もう来週は10月
今年もあと3ヶ月
早いですね
この前RSRとJOINALIVEだったのに
11月はLIVEがあるので
それを励みに
毎日頑張ろう