昨日も朝から晩までたっぷり遊んだ。

我が家はテレビを観ない。

ケーブルをひいてないから観たくてもみれない。

ネットTVに登録して、私がキッチンに立つ間にみててもらったりしていたけど

先週からテレビは会社へお引越しした。

我が家のテレビはクローゼットにしまわれたり

会社へ引っ越ししたり、移動型テレビひらめき



我が家にテレビを置いているときは

リビングは避けて2階へ置く。

みてない時はカバーをかける。


産まれた時からゼロスクリーンという子供は
凄く珍しいと思う。

だからこそ意識的にNo Screen Day

を作っていきたい。



我が家にタブレットは無いし、テレビも無いとなると

子供達はひたすらごっこ遊びしてる。 

身の回りにある物から、色んなストーリーが産まれて

どこかの誰かさんになりきっている。


昨日も全身で遊んで、甘えて、目の前の世界にだけ集中していた子供達


寝る前の絵本はこの2冊



 






文章は短めで、写真と絵がクッキリしていて


ヘトヘトに疲れた子供達でも楽しめる。


絵本を読むにあたって、1番大切なのは


読み手が読みたい本かどうか


だと思う。


子供に読んでと言われても、読みたくない本は読まない。


せっかくなら、大好きな絵本を楽しんで読みたい。


だから私は絵本を買うし、しっくりこなければ

手放す。













図書館で何度か借りて、そろそろ買おうかな?

と思ってる絵本がある。


あかんぼっかん




という絵本で、読んでいてすごくスキ飛び出すハート




この季節に読みたいのは


おっきょちゃんとかっぱ





私は一人暮らし(したことないけど)でも

絵本に囲まれてるだろうな。



好きなことが、育児に生かせてありがたい飛び出すハート





寝室から廊下の本棚が見えるこの角度が好き。






今朝目が覚めると、着替えを済ませた2歳の次女が



「ママ!部屋掃除しといたよ♡綺麗になったよ」


と言ってミニピアノを弾いていた。


私が咳で眠れない日々が続いてるから心配してくれたの〜?




床一面に散らばっていたおもちゃや絵本が、見事に片付いている。




次女はとても利発で勘がイイ。


2歳になった頃から、自分でトイレへ行って自分で服を着替える。うまくできなかったり、甘える時もあるけど基本は1人でやる。


食事の時も、カトラリーを用意して


姉の分のお皿も並べてくれる。


洗濯物を畳むのが大好きで、真剣な顔で畳んでいる。


意志が強くて、「どっちでも良い」とはけして言わないあんぐり


次女の小さな背中に、燃えるようなパッションを感じる。


自転車で小学校の前を通るたびに


「次女ちゃんは小学校へ行く!!」


と宣言するし。笑


長女はなんでも一から創りだすクリエイティブな子。机はいつも山のように物が積まれている。


「シール」を作ったり


折り紙で「花瓶」を作ったり


万華鏡が欲しいけど買ってもらえないから自作したり


ゴミ箱が無いからゴミ箱を作ったり


絵の具で身体を塗りたくったり



昨日は段ボールで水着を作って、それを着てプールに入ってた。




サンリオでもらった紙袋が可愛くて、着たくなったそうな。



次から次へとアイデアが湧いて、やりたいことに溢れてるって凄いよね飛び出すハート