次女の入園式なので、着物を着付けてもらいました。

去年はくらしのマーケットというアプリから出張着付け師の方にお願いしたけど、今年は着物スタイル協会さんにお願いしました飛び出すハート


去年の着付け師さんはフリーでやられている年配の方で、チクッとくる言葉遣いや、上半身が膨れ上がったような太って見える着付けだったのでリピートは悩んでいたから、着物スタイル協会さんの予約がとれて本当に良かった。



代表の方が自宅まで来てくださったんですが


体型に合った着付けをしてくださって


スタイルが良く見える〜目がハート飛び出すハート


こんなに違うの?


というくらい、綺麗な仕上がりでした。



晴天の入園式♡


姉妹でお迎え時間が違うので1日3往復する山道





着付けって、資格ではなく、実践数が大切だそうです。


代表の方は、身なりも美しくて清潔感バッチリ。

良い香りがして、メイクも綺麗。


自分で着れるようになりたいな


この人なら、教えて貰いたいな。。


と思いました。



私、綺麗な人に弱いんです。



お手本にするなら綺麗な人が良いひらめき





氏神様への参道の桜がまだ綺麗



長女は年長さんになりました。


小学校へは行かないと言っている長女の今後が楽しみ♫


新しい時代の子供達の生き方を、長女は見せてくれることでしょう飛び出すハート