こんにちは。

ご訪問ありがとうございます。ニコニコ

婚活パーティーに来る女性は、
結婚願望がない人は結構います。ビックリマーク

私も参加した時には
     下矢印
・友達に誘われたから
とか
・カッコイイ人がいないか
とか
・仕事の関係で誘われたから
とか
・パーティー会場でカップルになり
そこの会場で結婚式を挙げると割引
になるのを目的に来るカップル

とかが、いました。汗

私の場合は「パーティーの後半」には

飲食店という職業スナックの女性
馬鹿話をして終了です。。。ハートブレイク

スミマセンあせる

話が長くなりました。

所で、結婚願望がない女性は
人によっていろいろ理由があるみたい
です。

その理由とは
   下矢印
・仕事を生きがいにしている

・一人が大好き

・家事が苦手

・両親を見て、結婚に魅力を感じない

・義両親になる人が苦手

・親戚づきあいが面倒

・子供がきらい

・趣味にかけるお金と時間がなくなるから

等々・・・があるみたいです。

そのような女性でも

結婚を考える時期がやってきます。

一生独身を貫き通すつもりの人でも
付き合っている彼氏次第で考えを
変えている人もいました。



それでは
結婚願望がない女性をその気にさせる方法
ご紹介します。チョキ

まずは
彼女と付き合ってすぐには
結婚願望ってあるの?」
って

聞けないですよね。ドクロ

ある程度の期間付き合ってから
聞けることです。

1.相手に結婚願望がない根本の
理由を聞き解消させる。

例えば
幼い頃、両親のケンカや両親から暴力を
振るわれていたとか、などの何かがあり
恐怖嫌悪がある。えーん

この場合
幼い頃のトラウマな為、努力と時間が
必要です。

彼女の一番の理解者となることがカギと
なります。

2、休日だけ一緒に住む。(一日同棲)

一緒に住めば便利さとか楽しさ
分かってきます。ドキドキ

悪い所だけ見えてくれば、
結婚してもうまく行かないので
スッパリ別れた方が無難ですね。

3、結婚している友達の家に遊びに行く

これはかなり良いイメージトレーニング
なります。!!

4、一緒に住むときのルールを決める

私の場合、共働きで子供がいたため
家事の手伝いと子育ての手伝いを
するルールに決めてやっていました。グッド!

それから小遣い制にして、月一回以上は
外食にすると決めていました。

家庭の事情がそれぞれ違うので
昔からの「家族会議」はやったほうが
いいですよ。ウインク

※結論
老後も一緒に笑って暮らせる相手が
欲しいで~す。