ご訪問いただきまして、
本当にありがとうございます赤薔薇
 
アニマルコミュニケーターの、
つちやきよのです。
 
 
先週の日曜日に、
私の住んでいる街でイベントがあって遊びに行ってきました。
イベント開催している公園にはたくさんのバラが咲いていました、
駐車場に車を止めて少し歩いてみるとバラのなんとも言えない香りに包まれました。
朝早いことから、
バラたちも沢山の目覚めて大きく花開いています。
早起きは三文の徳・・
確かにそうかんじました。
 
 
私の住んでいる市の花は「バラ」です。
あちらこちらにバラが咲いています。
 

こちら↑のバラは「愛子様」のバラになりますピンク薔薇

 

 

ハイブリッドティータイプの大型のバラは立派です、

香りもそれぞれにありますがとても芳しい。

 

 

斑入りのバラもあります・・・

 

 

バラを見ていたら、

バラを管理しているバラの会の会長さんがいたので少しお話しをさせていただきました。

 

 

この公園内には1000本のバラが植えられているのですが、

3年前にコガネムシの幼虫が大量発生をして300本のバラがダメになってしまったそうです・・

会長さんはとても深く肩を落とされていました。

 

 

いつもバラに愛を持ってお世話をしています、

寒い日も暑い日も、

バラの会の方々が私たち市民の知らないところで

バラを管理しています。

 

 

 

私がこうして綺麗に写真を撮れるのも、

こうしてバラを大切にお世話をしてくれる方々がいることを

忘れてはいけないんだって深く思わされました。

 

 

ダメになってしまったバラは残念ながら破棄されて、

幼苗を植えられています。

 

 

 

バラの会の方には、

バラ1本、

1輪が自分の子供のように愛おしいんです。

 

 

 


バラの写真を撮っていた時に

1組のカップルが居ました。

そのカップルの女性が

バラの植えられている植え込みのなかに入っていました。

バラの植えこみは絶対に入ってはいけません!!

 

会長さんも残念がっていました。

 

 

植物をひとつ育てること、

動物1匹を育てること、

子供を1人育てること、

すべて同じ愛情のなかにあります。

 

 

これから沢山のバラが、

各地方

多くの場所で私たちの目を楽しませてくれます。

 

 

 

目で見て、

鼻で感じる美しさ。

 

 

ひとりでも多くの人が、

このバラをお世話する方々の気持ちを大切に感じてほしいと思いました。

 

 

 

 

バラの花言葉は「愛」

花色によってもそれぞれありますが、

そのバラの愛を大切にしてください。

 

いつもイイね・フォローありがとうございます、

励みになります。

 

 

 

 

三毛猫アニマルコミュニケーションモニター募集中ですハムスター

あなたの大切な動物さんにあなたの想い伝えませんか?

心を込めてお話しをさせていただきます。

ただ今、子供の日イベントで格安でご案内していますピンク薔薇

    ↓

 

 

 

ラインお友達募集中です

友だち追加