4月、無事に入学して順調に学校生活を送ることが出来ていました。
GW開けに親だけで受診をしました。
学校生活のことをお話して、アドバイスをいただきました。
その時パパが2回目ぶりに一緒に先生とお話したのですが、次男君にお勧めのツールを教えてくれて、実際に使わせてくれたのですが、パパがそれを使ったときに、これ良い!と言いました。
その時先生が、そうだろうなと思いました。とおっしゃっいました。
次男君のパパは何処でも眠れます。座ると寝るし、立っていても寝ます。
法事や講演会や学校行事でも自分の興味が無いことになるとすぐに寝てしまいます。
多分初めてパパが先生と会ったときに観察されていたのかな。
パパの特性を分析されていたようで、色々当てられていました。
私のこともよく分かっていらっしゃって、いつもアドバイスをくれます。
次男君の感覚的な所はパパさんに似たのかもねと言っていました。
次男君に対しては、次男君に決めさせるんではなく、お母さんが次男君の活動量をコントロールしてあげたはうがいいです。と言われました。
あと、次男君が少しでも楽になるなら、補助ツールはどんどん取り入れてくださいとも言われました。
活動量のコントロールはとても難しく、今でも悩みの一つです。
自分で疲れたが分からず、限界まで頑張ってしまう次男君なので、こちらでストップをかけてあげないと、体調崩すまで止まりません。
体力的にも精神的にも自分で自分のキャパが分からないって、大変ですよね。
ほどほどが分からない。
補助ツールに関しては、学校で使用する際に私から先生に相談して、先生から次男君に学校でも使っても良いんだよと言ってもらう様にしました。
私から次男君に先生が良いって言ってたよと言っても、先生から直接話してもらわないと納得しない次男君です。
先生に教えてもらったクッションです。学校で使うように買いましたが、学校に持って行くのは嫌だった様で、家で宿題する時に使っています。
パパさんが自分用にも欲しい!と言っていました。