おはようございます。

今週の土日は仕事です。

 

さくらはソメイヨシノは散ってしまいましたが、

八重桜は葉桜になりながらもまだ見頃のようです。

 

昨日は、フリーでしたので仕事をさっさと済ましたあと、

八重桜の名所の場所を訪れました。

20分くらいでしたけど、八重桜を楽しみました。

これで、今年の花見は終了です。

昨年はコロナで見れなかったもんな。

 

今年は、やはりコロナのことがあるから

お散歩花見の人が多かったと思います。

お散歩花見のわりには、例年より人は多い。

旅行とか、外食するとかを規制されているぶん、

お花見は人が多かった気がします。

まあ、これくらいしか、手軽に楽しめることって

なかなかないですものね。

お金もかからないですし。

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとリフレッシュいたしました。

桜のてまりがたわわに、手に取れるところまで

下がっていたので、そっと触りました。

やわらかくて、しっとりしていて、

本当になんてかわいいのでしょう。

 

素敵な桜たち、また来年お会いしましょう。

 

では、食事記録です。

 

朝食、530カロリー。

お弁当を作ったので、朝もごはんにしました。

 

昼食、530カロリー。

お弁当、卵焼き、焼き豚、大根の煮物。

いつも持っているiPadはひざの上で小さな

テーブル替わりになっています。

 

夕食、483カロリー。

疲れていたので手抜き、地味な茶色い食卓。

珍しく納豆を3パック完食しました。

納豆にはスライスチーズをちぎって入れました。

これ、けっこう美味しいです。

 

セブンアプリを入れてPayPayで払っていたら

ただでもらえるレシートをいただいていたので

100円コーヒーだけかっておやつをゲットしました。

 

あと、取引先のおじさんが東京みやげだとこのお菓子をくださいました。

キャラメルの味の濃厚なクリームが挟んであるクッキーでした。

あまあまでした。

間食、347カロリー。

 

総計1805カロリー、+389カロリー超過。

体重65.9キロ、体脂肪44%

あすけん健康度は、44点。

PFCバランスは微妙に、すべてオーバーでした。

 

食費

カフェ代100円

米粉パン代320円

計420円

累計15,858円/16,000円

142円の黒字に変わりました。

お弁当強し!

 

ここ最近、サクラがらみの曲を歌っていました。

自己満足かもしれませんが、

よろしければお聴きください。

 

 

 

 

 

 

 

 

私の曲もよろしくお願い申し上げます。

 

 

では、今日も今から支度して仕事に行ってきます。

じゃ、またね❣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村