おはようございます。

今朝は気持ちよく目が覚めました。

 

頭も痛くありません。

枕をせずに寝ていました。

それが良かったのかな?

 

昨夜、なんかまたわけのわからない夢をみました。

なぜか、父が生きているのですが、

すごく大きな大便(朝からすみません)を

部屋の中にしているのです。

とんでもない大きさです。

それを、私と妹が運んでいて

トイレに流そうとしているのですが、

私はうんちまみれになって

吐きそうになっている夢でした。

 

なんなのかしら?

うんち=運がいいと解釈して

きっといいことがある前触れだと思うことにしました。

 

では食事記録です。

朝食、359カロリー。

 

昼食、690カロリー。

青椒肉絲でした。タケノコ入りで美味しかったです。

 

夕食、749カロリー。

味噌汁にショウガを入れてみたら、新しい味の発見がありました。

カパ体質の私にはショウガが合うようです。

焼きめしも、ショウガを入れてます。

 

間食、485カロリー。

ママ手作りの台湾カステラを勧めれて

誘惑に負けて食べてしまいました。

重曹も使ってなくて、玉子のメレンゲだけで

こんないふわふわに焼けるのですって。

甘さひかえめで美味しい。

 

台湾カステラって今、ブームなんですって?

日本のカステラと何が違う?

日本のカステラはみりんやはちみつを入れて焼くらしいです。

台湾カステラにはそれらを入れずに焼くので

以外にあっさりなのだとか・・・。

 

総計2283カロリー、+867カロリー超過。

体重65.8キロ、体脂肪44%

あすけん健康度は、44点。

PFCバランスもすべてオーバーです。

 

食費

ランチ代(デザート込み)1,380円

 

累計15,458円/15,000円

458円の赤字です。

 

美味しいデザートはカロリーも食費もオーバー。

まあ、たまにはいいか!

今日は節約のため、朝からお弁当を作りました。

 

 

2184回視聴、いつもありがとうございます。

今日もよろしければお聴きください。

 

では、今日も仕事なので行ってきます。

みなさんももう少し頑張れば週末ですね。

頑張りましょう!

 

じゃ、またね❣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村