おはようございます。

昨日のブログにたくさんのコメントを

頂きました。

ありがとうございます。

あ、Sちゃんの気持ちもちゃんと嬉しく

頂戴しています。

いつも見ていただき有難う❗️

 

私の経験が少しでも皆さんの、お力と希望になれれば

本当に嬉しく思いました。

 

食事記録に参ります。

朝食、234カロリー。

昼食、608カロリー。

ママのお店でヒレカツ定食。

 

夕食、817カロリー。

エビチャーハン、たこやき、シューマイ。

あと缶チューハイ。

缶チューハイですが、帰宅したらマンション友人の奥さんに

ばったり会いまして、これ美味しいのよと頂きました。

さっぱり、レモン味で美味しく、ついごくごく飲んだら、

酔いが激しく回りました。

夜、ふらふらで洗い物などして寝るのが遅くなりました。

ま、お祝いだったからいいか~。

 

間食、357カロリー。

御座候、おかきなどで・・・。

御座候、冷凍しているのですけど、冷凍したまま

会社にもっていきました。

3時の休憩で、また山の上にあがり、

水筒のお茶と一緒に、サクラを見ながら食べました。

これ、なかなかいいです。

解凍していて、美味しく食べるし、御座候は1個80円なので、

コンビニスイーツを買うより、安上がりでおなかもいっぱいに

なります。

 

総計2016カロリー、+600カロリー超過。

体重66.0キロ、体脂肪47%

あすけん健康度は、38点。

PFCバランス、脂質は適正。

タンパク質12グラムオーバー、炭水化物65グラムオーバーでした。

 

昨日は、イオンのお客様感謝デーだったので、

仕事はとっとと切り上げて退社して、

サプリメントなど買い、ついでに手抜きの半額総菜など

買ってしまいました。

玉ねぎは28円だったので、食費のそろばんをはじきながら

買ってもOKと出たので、買いました。

 

食費

ランチ代980円

食材代458円

計1,438円

 

累計5,859円/6,000円

141円の黒字、ぎりぎりです。

 

 

1283回、視聴でした。

今月もたくさん、聴いて頂いて有難うございました。

 

今日は時間がないのでこの辺で。

 

 

じゃ、またね❣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村