おはようございます。

今日は、曇っていますが、晴れていく天気予報みたいですね。

 

今日は気分を変えて、食事記録から。

朝食、351カロリー。

 

 

昼食、791カロリー。

ママのお休みが休みだったので、またいつも行く中華に行きました。

肉まんがどうしても食べたくて、エビ玉ランチに追加してしまいました。

もう、美味しくて、満足でした。

 

夕食、444カロリー。

冷蔵庫の中の残り物で済ませました。

 

間食は、コーヒー2杯と、冬限定のラミーチョコレート。

ラミ―が出ると、思わず買わずにはいられない。

洋酒のきいたブドウとチョコが美味しいですよね。

値段もお手軽ですし、夏のアイスクリームが終わると、

冬はチョコレート中毒が始まるのです。

162カロリー。

【期間限定】ラミーチョコ Rummy ロッテ 10個入り1BOX 洋酒 期間限定発売品

美味しいよね~、大好き👆

 

総計1748カロリー、適正内。

体重67.9キロ、体脂肪42%

あすけん健康度は79点。

PFCバランスは脂質のみ8グラム過剰で

あとは適正内でした。

 

 

昨日のバンドの懇親会、私は、真ん中に座っていましたけど、

特にNさんが隣で、その話は面白かったです。

Nさんは、前にも書きましたが、

今の会社の営業部のトップの元上司で、

相談役で、ご意見番みたいな存在です。

 

よく話の中で私たち、転職組のメンバーの話になるそう。

直接的に、私たちには話されませんが、

このコロナ禍の中で、世の中のサービス業の売上が軒並み

前年の6掛けで苦戦する中、

前年の9掛けで持ちこたえているのは

私たち転職組の力が大きいし、ほんとうに精鋭のセールスばかりで

採用してよかったと言って下さっているのだそうです。

私も、あとのメンバーもそれぞれの個性があり、

存在感を出していて、元からいる社員にも

いい刺激になっていて、切磋琢磨した結果、

数字が伸びているということでした。

 

「今日のバンドの練習も、杏花さんが入ってくれて

 すごい雰囲気がよくなったよ。みんなの力の入れ具合がぜんぜん違った。」

ということでした。

自分では、よくわかりませんでしたけど、

私のキーボードやピアノの音色なんて、ほんと、ギターやベース、ドラムの音にかき消されて

聞こえているのかいないのかわからない、ほんと添え物のメインのおかずじゃない感じ。

味噌汁みたいな感じかしら?

でも、それがあるから全体が美味しくなる感じだったのかしらね?

 

仕事も、バンドのパートでも、けっして目立つ存在ではないけれど

でも、ピリッと全体を引き立てる、名脇役的な存在になってきたのかもしれない。

 

50代半ばになると、バリバリの一番油の乗った40代の時期は通り過ぎて、

そういう立ち位置もいいのかもしれないなあと気付かされました。

40代の頃は、いろんな企画やイベントでいつもトップを目指していました。

一番でないと意味がない。

営業は数字だからと思っていましたし、確かに私は主役を目指していました。

 

でも、今、一番売れて頑張っているさわやか君など若い人たちに

色々な、今までの経験を話したり、頑張ってほしい。

時々、キラッとしていて、でも一歩引いたところから全体を見る。

若い子たちにも、話しかけて若いエネルギーを分けてもらいながら、

もっとこうしたらいいと思うよとアドバイスしたりしています。

 

主役から脇役にシフトしていくのも悪くないし、

その方が無理せずに、穏やかでいられる。

それでいいのだ~とバカボンのパパみたいな、

心境かな?

 

それでいいよね?

 

 

1852回視聴です。有難うございます。

是非、聴いてやって下さいね。

 

今日、頑張ったら、やっと2連休です。

 

そうだ、今度は冷蔵庫がやってくるのでした。

またもや、バタバタですが、これを機会に食材の整理ですね。

そして、今日は給料日です。

早めに出て、銀行回りです。

 

では、週末に向けて皆さんも頑張って下さいね。

 

 

じゃ、またね❣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村