おはようございます。

今朝は雨模様です。

 

お休みでよかったです。

休みに雨が降ると、アンラッキーな感じもしますが、

雨だと自転車で行けなくなるからラッキーと思ってしまいます。

 

昨日、時々思い出したようにLINEをしてくる

Y君からLINEが来ました。

なんとか頑張っているようです。

私の会社のショールーム近くにきたので

入ってみたものの、誰も知った人がいないと。

(いるわけないじゃん、会社違うんだし、私達は営業部隊だから外回り中)

 

「ちいママ子さんが、戻ってきているわよ。」

と送り返すと、

「わし、実はちいママ子さんは苦手だったんだよね。」

との返事が返ってきました。

 

意外にも、男受けが悪いのか???と不思議でしたが、

Y君とLINEをしていると、

このコロナの影響もあるのですが、

カレがいる関東のお店もなかなかきびしい状況のようです。

下手したら、閉店、倒産の危険もあるかもしれないということが

わかりました。

もしかしたら、、もしかして、、

ちいママ子は、その危険を感じて、戻ってきたのかもしれないし、

先を見越して、そのお店がヤバくなると

カレもどこかにまた転勤せざるを得なくなる。

経験がある私の地元に転勤させるのが会社としては

得策かもしれません。

 

ん~~~、やはり塞翁が馬かもしれない。

最近、カレと電話していると

「今の会社は、楽しい?」とやたら聞いてきます。

なんとなくですけど、どっちがいいのかわからない。

こっちに来るとカレは苦労するのが目に見えているし

ちいママ子の思うツボのような・・・。

一緒に仕事ができるのは嬉しいのだけど・・・。

 

しかし、やはりいろいろな政府の政策で、

休業手当が出たりなど、今のところはコロナは

私の生活への影響は、そんなに感じていません。

しかし、たぶん、世の中はかなり、不景気になっていくと

思われます。

特に地方は、どうなるんだろうと思います。

地元のローカルニュースを見ていると、来年の新卒採用は

地元の企業の7割が見送ると報道されていました。

7割ってすごくないですか?

これで、若い人達はますます、都会でないと就職できないから

空洞化が進んでいく気がしています。

私も契約更新してもらえるのか、なんとなく心配です。

 

私の場合は、転職もあったからですが、

ほんとうに今、洋服を買わなくなりました。

アパレル業界が、レナウンも倒産してしまいましたし、

オンワードがデパートからごっそり出て行って

店頭の販売員の人達が、解雇になって職安に

オンワードの人達専用の窓口ができているとも聞きました。

洋服を断捨離したいと思う一方で

今、持っている洋服を大事に着て行かなくてはという思いも

出てきます。

収入が今後、増えるのは見込めないのです。

ゴミの日に捨てるのは簡単だけど、

できればリサイクルしたり、フリマに出して

活用してもらいたいとも思うし、

少しでも収入になればとも思います。

 

ネットで見つけた、クローゼットで洋服管理をする記事です。

フランス人みたいに10着は無理だけど、50着に絞るのなら

なんとかなるのでしょうか?

私の場合は、100着になるかも(汗)

今、一体どれだけ洋服があるのか、実は把握できていません。

数というより、あの色の、あの柄の、服みたいな感じです。

 

 

ここ、数年はローレンで服を買っていて

やはり、プチプラとは違い、モノがいいし、

そんなに流行を追っているブランドではないので

重宝しています。

そごうさんのHPよりお借りしました。

こんなイメージですね。

 

 

 

 

 

 

 

ネットでも買えますね。バックもあります。

 

まずは大事な洋服の管理から始めないと、断捨離も進まずと思った次第です。

 

では食事記録です。

朝食、443カロリー。

昼食、821カロリー。サバの竜田揚げです。

 

夕食、手抜きでラーメン食べて帰りました。

最近、ラーメン食べすぎかもですね。

喉が渇きます。スープは美味しいけれどほとんど残します。

722カロリー。

 

 

間食、311カロリー。

ママの手作りバナナチーズケーキ、

お土産のお菓子、岡山の銘菓らしいです。

中にぶどうが丸ごと入っていて美味しいのです。

 

総計2297カロリー、+650カロリー。

体重67.3キロ、体脂肪43%

あすけん健康度は37点。

PFCバランスはすべてオーバーです。

栄養取りすぎなのでしょうか?

 

そうそう、家にある体重計の設定が50歳女性のままになっていたので

現在の年齢に設定をかけてみますと

内蔵脂肪が、今まで8.5%くらいだったのが14%と表示されました。

道理でおなかだけがぽっこりしているはずだわと。。。

体脂肪率はもともと高いのですが、

内蔵脂肪はさほではないと安心しておりましたら

とんでもないことになっておりました。

反省ですが、甘いお菓子をやめられないので、ダメなのです。

 

 

 

 

今日もご視聴有難うございます。

 

そうそう、バンド練習日も近づいてきます。

私の知らない曲も練習しないと・・・。

 

 

 

 

 

昔の曲は、わりとシンプルなんで何回か、聴くと覚えてきました。

社用車の中で、かけて聴いていました。

 

しかし、私が2歳くらいのときの曲なので、

さすがに耳馴染みがないのですね。

まあ、おじさんたちには青春ど真ん中だったのでしょう。

 

今日しか練習できない。

頑張ルンバ!

 

では、皆さんも楽しい休日を。

じゃ、またね❣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村