お早うございます。

今日から仕事が今月の中の最初の山場です。

今月はイベントが多く、とても忙しいです。

 

昨日は、あれから婦人科に行きました。

三か月経過していたので、診察をと言われるんじゃないかと

ビクビクして行きましたが、あっさりお薬だけ出してくれて

さっさと帰ることが出来ました。

恐らく、コロナのせいでなるべく診療は避けたいのかなと思いました。

産婦人科も併設なので、妊婦さんもたくさん来られるし、

コロナでよかったかもと不謹慎な私です。

それからほしいものがあり、ホームセンターへ行きました。

スケッチブックを買いました。

 

   

 

絵を描くのではなく、バンドでやる楽譜を見やすくするためです。

一枚ずつコピーしていただいたのですが、演奏のときはこれでは

見辛いので、スケッチブックに、貼っていきます。

普通に貼ると、2ページごとにめくるのは大変なので

なるべくめくらなくて済むように、見開き状に4ページ分貼り付けます。

スケッチブックは、バネでとじてあるのが良いのです。

めくると、元にもどることはなくパッとめくれます。

でも、3曲分、貼り付けたらピッドのりがなくなってしまいました。

それだけの作業で1時間半もかかりましたので、とりあえずそこでやめました。

 

さあ、練習です。

 

こんな感じになります。もっと完璧にと思えば右端のページにインデックスを

つけるともっとめくりやすくなります。

この方法は、20代の初めに大人のエレクトーン教室に行きました。

その時に、先生が教えて下さいました。

ちょっと気持ちわるい中年男性の先生でした。

最初はグループ教室でしたが、私は仕事の都合で早く帰れなくなり、

途中で個人レッスンに変えてもらったのですが、

レッスン中にとなりにピタッとすわってきて、肩とかを抱いて

レッスンされだしたので、気持ち悪くてやめてしまいました。

そのことを、数年ぶりに思い出しました。

今でいうセクハラですね。

当時、そんな言葉もなかったですし、今なら通報していたと思います。

もうそのときにけっこうなお年も50代後半くらいの年だったので、

よぼよぼのおじいちゃんか

もう、もしかしたらこの世にいらっしゃらないかもしれません。

 

「ルージュの伝言」や「そんなヒロシに騙されて」は

コードが単調で、楽勝でした。

流行って、残る曲というものは意外にコードは単調な曲が多いなと

改めて思いました。

その方が、覚えやすいし、演奏もしやすいからかな?

 

私がちょっとひねりがあってやりがいがあったのは

「空を見なよ」というシャ乱Qの曲です。

 

今は、つんくさんの生声は聴けなくなりました。

流行っていた頃はそこまで印象に残ってなかったけど

改めて聞いてみると、なかなかいい曲でした。

私の好きな途中で転調するところもあり、なかなか好きなコード進行でした。

でも、先の二曲と比べると、難しい、難度が高いです。

おじさまたちは演奏できるのでしょうか?

(レベルは超初心者らしいです。)

久々、ピアノを弾くと、右の親指のピアノが当たる部分が痛くなりました。

手指もかなり軟弱化していました。

やはり、継続して弾いてないと衰えていくなあと反省しました。

 

昨夜、まだ断捨離熱が始まり、メルカリに出しまくりましたが、

今朝、起きるとひとつ売れていたので、忙しい。

10月からはコンビニメインで発送するので、

ちょっと気は楽ですけどね。

 

では食事記録です。

朝食、525カロリー。

 

昼食、700カロリー。太刀魚の天ぷら定食でした。

 

夕食、538カロリー。焼きそばと味噌汁。

 

間食は、フロマージュとコーヒーで74カロリー。

 

総計1837カロリー、適正内。

体重67.1キロ、体脂肪45%

あすけん健康度は78点。

 

 

私の曲も聴いて下さいね。

 

では、今日も頑張って働いてきます。

だいぶん、、咲き始めました。

甘くてよい香りがします。

 

じゃ、またね❣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ シンガーソングライターへ

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記へ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代一人暮らしへ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村