こんばんは。


夕方突然雨が強く降って、風も強く、その中をセリアに行きました。


とにもかくにも、父に連絡した事により……どう言う状況なのか知る必要が出てきました。


となると、話を聞きに行かねばならない。


もしかしたら、顔を出せば「何しに来た」と言われるかもしれない。


もしかしたら、何も無かったように振る舞われるのかもしれない。


「何しに来た」と言われれば、「帰りますね」で終わり。


何も無かったように振る舞われたら、こちらも何も無かったように振る舞います。


父に話が聞きたいから土曜日に訪ねる旨を伝えました。


14時以降なら大丈夫だと言う返事。


放射線治療をしていると聞いていたけど、今日と23日、検査をして全て分かるのが27日と言う事でした。


ならばその後がいいのか?とも思いましたが、それはそれで病気のこと以外興味無いみたいな態度にも取れるので、とりあえず今週土曜日に行く事にしました。


まぁ気まずいですよね。


刺激しないようできる限り普通を装います。


嫌なのは話に割って入ってくる弟。


弟もまた、母と同じタイプで自分が世界一不幸だと思っています。


母より悪いかもしれません。


夫はそんな弟が、最初から苦手。


口にしませんが、嫌いだと思います。


私も嫌いです。


弟の言う不幸話を、信じていた時期もありましたが、ほぼ盛った話だと気付いてからは、嫌悪感を感じるようになりました。


加えて家庭内暴力もあるので、本当に嫌いです。


その弟が、邪魔するように割り込んで来ると、もう大事な話は出来なくなるので、困ります。


父は私の近況も聞いてくるかもしれません。


持病の悪化や、パニック、希死念慮の話などは弟がいなければ出来ますが、いたらしたくありません。


母が、どう思うのかは分かりませんが、母も面白くは無いでしょう。


特に持病は、母からの遺伝なので尚更聞きたくない話題だと思います。


とにかく、私の話は聞かれない限りしないでおきます。


母が体がしんどいなら父とだけ話しても構いません。


むしろ、その方がいい気がします。


どう関わるのか、慎重にやっていきたいです。