同室の人が、過呼吸でずっとずーっと唸ってて、昨夜は辟易悲しい


夜中の1時まで、助けて助けてと…。


過呼吸は苦しい、分かる。


でも色々対応策あるやん?ペーパーバッグ法とか。


なんか薬出してよ!って看護師さんに言ってて、看護師さんも過呼吸を止めるお薬はありませんって言い、なんか薬あるでしょって言ってて…。


更に夕食も治まったら食べるから、下げないでとか。


ワガママ過ぎる。


周り抗がん剤治療の人ばかりなのに、夜中まで唸ってて私もだけど、寝不足。


今日は胃が痛いと唸りだし、看護師さんが薬持って来ると点滴じゃないって泣き出し…。


私の担当看護師さんに、助けてと言うので、担当看護師さんも無視出来ず私を後回しにして、その人の担当を呼びに行き…私もお腹下り気味で早く薬欲しいのに、待たされ。


とにかく昨日から、その人のせいでイライラ。


寝れなかったから、昼間寝ようとしたら昼もこれ。


もっともっと苦しい人も黙って我慢してるし、私も腹痛と高熱の時ひたすら我慢したので、この人の態度には腹が立ちます。


産婦人科的に治す所はないので、日曜日に退院してくださいって言われてたけど、胃が痛いから延ばしたいって言ってて、勘弁して欲しい。


スマホもマナーモードにしないし、寝かかってるとこにスマホのデカい音で、ビクッと起きちゃう。


ちょっと良くなると、ご飯もりもり食べて今度は胃が痛いと。


なんなんだ?


てか、騒がないで欲しい。


凄いストレスだし、迷惑。


私が冷たいの?


なんか嫌な気分。