――――――――――――――――――

1 戻した干ししいたけはそぎ切りにし、
白菜はざく切り、鶏団子は鶏ひき肉、酒
しょうが汁をあわせよく練って混ぜる。

2 鍋に水、しょうゆ、鶏がらスープの素
みりん、干しシイタケの戻し汁を入れ、
白菜、干しシイタケを入れて中火に。

3 煮汁が沸騰したら1のつくねだねを
一口大づつスプーンで加え、戻した春雨
を広げてのせる。

生姜やニンニクのスライス、唐辛子を
散らし、さらに煮込む。最後にごま油を
回しかける。

――――――――――――――――――


実は・・・画像は試作のもの。



なので、鶏つくねではなく、

豚肉になっちゃって、

セロリまで入っています。(笑)



試作段階では、

一発で決めちゃう場合もありますが、

このようにいろいろ試すこともあるんですよ。~



で、お肉。

鶏も豚も、両方とも元気をつけるものだけど、

鶏肉のほうが身体を温めます。

しかも、豚肉は「水分を保持」するほうなので

水はけをよくするにも鶏肉の方がグッドです。


(じゃなぜ豚肉・・・? それは試作だから、てことで☆)



あと、セロリ。

気のめぐりをよくしたり、

熱を冷ましたり、湿気を取る作用があるものです。



今回の水分代謝をよくする鍋、

というのにはセロリも向いていますが、

冷え症は控えたり、分量を少なめにするといいでしょう。


ということで、開発レシピの裏側でした。



そうそう、試作ではこんなのもあります↓


箸休めにいいんですよね。

大根とセロリとレモンのあっさり漬け♪





* * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

★薬膳コンシェルジュ協会よりお知らせ


和洋中のハーブを中医学的に用いた、日本初の薬膳茶資格
「薬膳茶エバンジェリスト?」養成講座3期生も、もうすぐスタート!

日程・詳細はこちらです▼
http://www.y-concierge.info/topics/cat17/


以前の様子はFB  に掲載中▼
https://www.facebook.com/89100evangelist/