人参さんは語りたい。

人参さんは語りたい。

引退気味モデラー『人参』の模型論、『持論』を語ります。
たまーに作りかけ模型をupしつつ完成するのは希。

みんなが右から見ている時は左から見てみて考える。
誰もが思いつつも口に出せないあれやこれやを書いて問題提起していくブログです。

Amebaでブログを始めよう!

どうも、ご無沙汰しております人参です。



ここ最近すごくだいぶ回復してきて模型モードがいい感じ。

最近は完全にガレキの人になってますわ。

その辺はTwitter見てください。



今日は長文ネタなので久しぶりにブログでもと。







そんなこんなで今日はネロブースのお話です。



ネロブースを購入したのは2019年の7月なのでもうすぐで2年になるのですね。



こんな感じで届きます。


僕のはサイズ変更してるので箱がボコボコしてましたね。

本来は綺麗な正方形の箱で届きます。



本来のサイズは50×50×50くらいのネロブースですが僕は先に書いたようにサイズ変更してるのでこんな感じ。


これで高さはそのまま50cm、幅は15cm増やして65cmってところ



逆に奥行は所有のメタルラックに収まる用に10cm削って40cm



ざっくり配置するとこんな感じでした。


横幅が広いのと奥行きが詰めてるので部屋の圧迫感はそこまででは無いですね。




今は置いてませんが中広々なので物も置きたい放題ですw



なぜ幅広にしたのか?それはお友達で先にネロブースを購入してたジロちゃんからの助言によるものです。


購入までにお金貯めてる時間があったのでワンフェスとかで実機を見てみたのですが、確かにちょい窮屈かも?


もちろんそれまで使ってたブースよりは広いんですが、完全なる四角の箱の中に自分が収まって塗装するので手の動きとかを考えたりしてみると多少広い方がやりやすそう。



ちなみにこれは最近の写真。


右利きの僕はだいたい左奥に対して吹くようになるので塗装小物とかは右側に配置しています。


塗料とかってちょいこぼしません?ブース内で塗料をエアブラシに注いだりできるので塗装環境が綺麗になりましたよ。(ブース内は汚してもいい治外法権の場所)



僕は下にプラダンを敷いてるので作業する所は前後幅も増えてますねー



ちなみに2年前の増税前でオーダー価格は65000位だったかな?


その後材料費の高騰とかで本体も値上がりしたりしてたので今だとも少しかかるでしょうが1~2万のプラスにはあまりある恩恵があるのでサイズオーダーもオススメです。





▪️サイズオーダーしてみてわかること


まず、横幅を増やすとシロッコファンや外枠の厚み?が変わる場合があります。


外枠厚みが変わればもちろん値段は跳ね上がりますし、大きくするとシロッコファンも強力にする必要があります。



僕がやった横幅サイズアップの65cm幅は通常素材で出来る最大サイズ(当時)


シロッコファンも通常サイズと同じものを強めに調整した(?)ものなのでサイズアップが1番安くできるギリギリのラインなのですよね。


※それ以上大きくすると一気に数万上がります。




気になってる方は見積もりだけでもやってみるといいかもしれません。がっとねろさんが親切に対応してくれますよ。



オーダーした後にねろさんと話す機会があったんですが、ねろさんも置く場所の余裕があるなら65cmくらいあるといいですよねーっと言ってました。


使って見た感じ営業トークでも無さそうに感じます。





▪️置く場所の問題


ネロブースを検討してる人の多くにのしかかる問題点。それは置く場所の確保だと思います。


今まで作業台の横に塗装ブース置いて使ってた人が同じように使うのはまず無理だと思います。


仮に作業テーブルに横幅が十分で横に置けたとしても目の端にあのボックスが入るとかなり目障りかと思います。感覚的に作業台もかなり狭く感じそうですね。



置く場所が困る人は逆転の発想でサイズオーダーして大きい箱にしてみるといいかもしれません。


通常の作業もブース内でするのです。

細かい部品が吸われるほど吸気強くないですし、細かな削り粉なら吸ってくれますよ。



僕が購入した時はネロブースminiは無かったのですが個人的にはミニよりも通常サイズをオススメします。


ミニが欲しい人の多くは奥行きが気になってだと思います。

ちなみにオーダーでミニと同じように奥行40cmにするのはプラス数千円(当時)なら奥行だけ変更するってのもいい選択肢だと思います。





▪️なぜネロブースをオススメするの?


もちろん先に書いたようにサイズオーダー的な事も大きいですが、地味に強い恩恵がその素材。


最近はネロブース式のブースもよくありますが、ネロブースの最大の利点?は素材にあります。



鉄(?)なので磁石が着きます。

コレはすごく小さなことですが色々着くのでかなりストレスフリー。


次に掃除のしやすさ。

部屋で使うものなので綺麗に使いたいですよね。


鉄板なのでツールクリーナーとかをバンバン使って掃除できます。


プラスチックのガワだと溶けたり割れたりしました。

互換ブースみたいにプラダンならプラダンを切り出して交換すればいいのでしょうが中々手間です。


そう言ったことを考えると何も考えずに掃除が楽な鉄板はすごく楽。






▪️まとめ


①ネロブース置ける場所があるなら大きくするといいぞ

②置く場所ないなら作業場も兼用するといい

③ネロブースは掃除がしやすいぞ


ま、この3点ですよね。


ぶっちゃけ値段が高いとかはこの際論外です。

だって、数万で塗装ブース買おうと思う人は何年も模型やるでしょ?


ならダメになるものじゃないし、何回も買い換えるならことを考えたらそこまで高くない投資です。


お金貯めよ〜。




どうしても作業場所が狭い、どうしようもないなら互換ブースマイクロ?


これってもう販売してるんだっけ?

でもこれ置くスペースが取れたとしてもこの目の前に新聞敷いて塗装道具広げたら結局大きなブースとそんなに変わらないのよね……。



ネロブース、ここ数年でかなり後悔ない買い物でした。オススメです。




ではでは〜。