2020年の秋のピクニック、in城山オレンジ園…その①。 | 京秀美(キョンスミ) ~ diary by kyongsu ~

京秀美(キョンスミ) ~ diary by kyongsu ~

その「当時」を、自身が生きてきた「歴史」を記録する…。 生きてきた「証」を、その時代の「出来事」と共に書き残す…。 我が家の『Happy Life Blog』。

今年のシルバーウィーク、まだコロナの影響があるモンで思い切った行動、ツアーは出来ないが、、、チョットだけでも人混みを避けた場所で遊ぼうかと、、、ネット検索し、即決めした場所へ愛娘達をご招待〜♪。

ようこそ夢農場、城山オレンジ園に到着〜!。

チョット車を走らすと、こんな長閑な、空気の綺麗な場所があるんです!。

ここは山の中、まだセミ鳴いてます♪。

初訪問、迷子にならん様に園内マップを受け取る。

この山には夢がある?!、、、ならばそれを確認する為に、行きますか♪。

園内にザリガニ釣りスポットあり?!。

今から40年前、よ〜く遊んでたな。

この池には老若男女問わず、ホント多くの観光客が釣りに夢中になってたな。

更に道を進むと、また池があり!。ここは魚釣りスポットで、

池の主、大物の鯉を釣り上げた観光客、大喜び♪。

さっ、では最初はこの滑り台を楽しもう!。


次女「リア」、一番手!。


二番手の三女「ユア」、そして、


ラストは長女「ソア」、、、急斜面でチョット怖気ついてたけど、無事に滑り終わる。

続いてはターザンロープ遊び。

押して加速を付けてもらう三女「ユア」、

結構なスピードで滑り落ちて行く…、

跳ね返りのスリリングに、大ハマり。


長女「ソア」、次女「リア」もゲラゲラ大笑い♪。

次、手作り恐怖のアスレチックに挑戦しますよ!。

この丸太を登って、天辺の鐘を鳴らすとクリアだそうで…。

ここはオレンジ園という事あって、

沢山のミカンがある!。

おっ、鐘にもうスグ手が届く…。

鐘を鳴らそうと紐を握ったら、蛇だったのでビックリして悲鳴を上げる次女「リア」…。

アスレチック、次々にクリアして先のステージに進む。

揺れの激しいコースは、

姉にフォローしてもらいながらクリアを試みる三女「ユア」だが、、、

チョット気を抜くと、、、

ガキィ〜ン!、、、お股が裂けそうになる!。爆笑

何とか気合いで足を閉じ、ここをクリア!。


高い場所もヘッチャラで突き進み、




何とか最後まで脱落する事なく、全クリアを達成〜!。おめでとう♪。

お次は崖登り!。


足を滑らせたら、一瞬で崖下まで落っこちる…。常日頃からクライミングで鍛えてるから、危なげなくここもクリア♪。

次のスポットへ進むと、こんな森に行き着いた!。

森の下を覗き込んでみると、

あらっ?!、野性のパンダおるやん♪。

次女「リア」、本間モンと信じ込んでからガン見!。笑

広場に、大きく聳え立つ木の枝に造られたブランコ…

これを漕ぐと、ふりこで飛び出したその身体は崖を飛び越えている!。

これは正直、かなりのスリリングです!。三女「ユア」、今、半泣き!。

ここで長女「ソア」に卓球のガチンコ勝負を挑まれたので、軽〜くボコボコにしてやった…。

では次、愛娘達が初の釣り遊びを体験する♪。