小説仲間や、もしくは、手帳仲間なんかと話していると、小説を書いたり、手帳で計画を練ったりするとき、どこでやるかという話はよく出ます。

私は、基本、家派です。
家だと、資料もあるし、何かと便利です。飲み物とか食べ物も自分の裁量で、なんとかなるし。
何より、周りに人がいないほうがやりやすい。(これは、人それぞれですね)
問題は、やる気とか、モチベーションとか、そういうのですね。

とは言っても、カフェなどの、外で作業できる環境というのも大事です。なかなかやる気が出なくて、自習室まで調べてみたことがあります。(結局、借りてないけど)

最近では、図書館か、カフェのモーニングがお気に入りです。滅多に行きませんが😅

先日、行った、『カフェ・ド・クリエ』。
お昼までモーニングをされていて、助かった。
チェーン店なので、あちこちで行けるのが、good。

空いているので、お気に入りな近場のカフェ。
あまりのガラガラさに閉店にならないか心配です。

クリエイティブな作業って、朝がいいみたいで、その点、モーニングタイムっていうのは、お値段的にも時間的にもお得なのかもしれません。

あと、家でカフェタイムを楽しむのに、今までずっとコーヒーだったんですが、紅茶も取り入れてみました。紅茶は、ほとんど飲んだことがなかったので、どんなものが美味しいか、ただ今、お試し中です!

夢のための時間、楽しく取りたいものです☺️





旅行に犬連れて行ったことある?


犬、飼ってないからなー。わんこの宿とか見かけると、かわいいなあって思います☺️

なかなか大変そうですが。


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう