三男が北海道へ転勤になり


まあ、真逆の地へ行くのね〜!



という事で


しばらく鹿児島にも行かなくなりそうなので


手伝いというか


行き納めというか


鹿児島へ行ってきました。


朝は4時出発😅


飛行機は6時25分発です


首都高は雨☔



まあ、空いているし


スイスイ行けました。



流石にまだガラガラ







雨☔なのでどんよりですが


雲の上は晴れ☀️


美しい😍




鹿児島も雨でした☔








息子のアパートへ行き


ひたすら箱詰め📦


本やCDを自分で箱詰めしてたけど


かなりの重さガーン


小さい箱に分けたらいいのに、、、


なんて思いました爆笑


お昼はいつも行くそば茶屋吹上庵🍵




そばの写真は撮り忘れ🤳



午後もひたすら箱詰め


その後は冷蔵庫の水抜き💦と洗濯機の水抜き💦


大きいものは引っ越し屋さんが何やら巻くものを持ってきてくれるのでそのままで良いそうです。



16時には終わって



ホテルへ





AZって言うホームセンターみたいなお店に行ったり、夕飯食べたりして1日目終了!



明日は8時半には引っ越し屋さんが来てしまうので、早めに就寝です。




朝ごはん後にアパートに戻って


待つ事数分!



時間通りに引っ越し屋さんがきました。



手際よく運び出し


冷蔵庫や洗濯機は1人でも運べるらしい、、、




2時間くらいで全て運び出し



荷物は旅立って行きました!



北海道のアパートに着くのは29日❗️



5日もあるけれど


2500キロの旅はなかなか長いのですね。



JRのコンテナに積み替えて


北海道支店へ引き渡してからの運び入れになるそうです。



家具や家電などを一度全部売って


また買い揃える案もあったけど



会社が引っ越し費用は出してくれるし


自分の使い慣れたものの方が良いからって事で


大移動になりました!



午前中に荷物がなくなったのですが


息子の会社へ持っていくものがあったので



そちらへ



丁度お昼ごろだったので



空港近くのアリスカフェへ


三角屋根の可愛いお店です。


休日ランチコースいただきましたラブ










どれも美味しかった照れ



アパートへ戻って拭き掃除して終了〜





メゾネットタイプのお部屋で面白い造りだったこの部屋ともお別れです。


5年住んでいたけれど


結構綺麗に住んでいた様でよかったわ〜!



さて



何故か


「行きたい、行きたい‼️」


行っていた妹が夕方から合流し


温泉♨️宿へ



霧島連峰の方 温泉♨️堪能しに行きました。




続く〜!