以前、確かニトリでだったかな?昼間、太陽光を充電して夜暗くなったら光るやつ下矢印買ったのね






この上の四角い部分が太陽光パネルみたいな役割になってる




でも、暫く使ってなかったからか、点かなくなっちゃって。



で、中の充電池が原因だろうなと思い、漁ってみたら充電池発見!使えるかどうか分からず、とりあえずはめこんで天気のいい日に窓越しに放置。




すっかり忘れてて今見たんだけど、一つはかろうじて点灯!一つはダメみたいえーん







これね、東日本大震災の時に大活躍したのよ〜!ま、実家の話なんだけど、昼間に太陽光集めて、あとは夜になったらトイレとか廊下とかに置いてた。




ろうそくもね、あのくらいデカい地震で停電もいつまでか分からない状況だとお一人様一本限りで売ってて。そんな一本なんていつまで保つか分からないでしょ?




太陽光なら、例え曇り空とか雨の日でも完璧には無理だけど多少は充電するから。




実家に5〜6個あったからホント助かった。





これ、停電時だけじゃなくても、夜、トイレに行くまでの廊下とか、ちょっとだけの為に電気点けるのも電気代もったいないなぁ…って方には良い商品だと思うニコニコ




ちなみにDAISOとかでもこの手のもの売ってるし、充電池も売ってた。充電池に充電するやつも売ってたし。


うちのはニトリで確か¥499とか、そのくらいだったような…





我が家、コレの他にも庭にぶっ刺してるやつもあります笑





夕飯時に家庭菜園のシソとかミニトマトとか暗い中取りに行ったりするので、庭にあるのは丁度いいんです。



ま、これももし停電になったら使うけどねウインク




今度DAISO行ったら、充電池買っておこうニコニコちなみにうちのは単4です