
しかし朝大事件が

まさかの起きてソッコー鼻出血(゜∀゜;ノ)ノ
即座に養教の専門性を活かして、下を向いてキーセルバッハを止血したものの20分ほど止まらず

なんとか止まって学校に行ったが気分が悪くフラフラ

今日もまた面接に完全に集中できませんでした

ほんとに鼻栓をしたいと思いました(笑)

今日の面接の出来はぼちぼち

集団討論はやはり苦手です

発言の間が掴めない

マクロな視点とミクロな視点の両面で捉えるのが難しい

集団面接は面接官が得意なメンタルヘルスの話をきょんに振ってくれたのでラッキー

そこだけはバキバキに答えられました(笑)

今後の課題は多角的に捉えること、自分の引き出しを増やしてすぐに開けられるようにすることです

まずはそこからスタートかな

夕方はちょっと先生のお部屋のお片付け

お弁当箱が培養シャーレになってるという、見てはいけないものもみてしまいましたが

少しだけキレイになったのかな?
明日は個人面接対策&またお片付け

面接、楽しめるかなぁ。。。
どんな事があろうと笑顔だけは貫きます
