
今日は平成22年度最後の授業日です

ちなみに木曜日の授業

ゼミもあります

でも、授業としてのゼミは最後(>_<)

きょんは春休みなく学校に出没するので、研究室にもしょっちゅう行くけど(笑)

なんか夏から一気に駆け抜けた感じです

まだまだまだまだ多くの課題があるので、すんなり4年という訳ではないですが




就活もあってそこそこ忙しくやってるけど、沢山の人が支えてくれてるので辛くはないです

学科のみんなやゼミの先生や先輩などなど、沢山の方々が応援応援してくれてるのできょんは頑張ります

試験前にメールをくれる友達

きょんの試験なのに緊張して腹痛を訴える友達

試験前日に一言言ってくれた友達、先輩

面接でボケて来いと言ってくれた先生

夜まで書類の添削をしてくれて「人生決まると思ってリラックスして行ってきて」と言ってくれたゼミの先生(←緊張しいのきょんの性格をよくわかってくれてます)

本当に有り難いです

多くの優しさに触れて超感動してます

頑張らねば



そんな風に感じる今日この頃

さて今日は最終日なので散らかし放題、私物化された学生研究室の大掃除をします

日頃研究室にはお世話になってるのでピカピカにしようや

この前のチキチキ恵方巻き大会の残骸が出てこないことを願って…(笑)

レポートも完全に仕上げます

先週の木曜日提出期限が延び、その喜びから夜の運動会(バレー&バスケ)をしてからあまり出来てない(°□°;)

よし、頑張るぜよ(笑)
