もう今週も週末なので、少々バテ気味です(笑)

でも明後日は試験なので、まだまだ頑張ります

今日放課後1人で自習してると、1年生の子に声をかけられました

春にうちのクラブに見学に来てた子で、クラブに入るか迷ってるうちにタイミングを外してしまったという話でした。
そして、今もクラブに入っても勉強と活動を両立できるか不安で。。。とのことでした。
話をしてて、この子の問題は周りに頼れる先輩や話を聞いてくれる先輩がおらんから、先の事がわからなすぎて、むちゃくちゃ不安に感じてる事やんなと思いました

ということで、しばらく悩みを聞いて、「あんまり悩んでもしゃあないよ



きょんも大学に入った時、右も左もわからなくて、相談できる人もあんまり居なくて悩んだから、何となく気持ちがわかるような気がして、放って置けなかったです

きょんは、誰か話を聴いてくれるだけでもすごく気持ちが楽になったから、少しだけでも力になってあげたいなぁって思います


きょんも基本的には小心者で心配性なので、ポジティブな思考に至るまでに沢山の人に支えてもらいました


一度ポジティブに考えられるようになると、今のところは不安や心配もあるけど前向きに考えられてます

大変でも、苦労しても、失敗しても、叱られても、いつかは自分の力になるって思いながら、耐えながら、楽しんでます(笑)

時々、心が折れるけどそんな時はゼミの先生にカツを入れてもらうつもりです(笑)


そんなこんなで、沢山の人に支えてもらってる分、自分も誰かを支えたいと最近思うようになりました

今日、話を聴いた後輩とはクラブに入らなくても、個人的にず~っと仲良くしていきたいなぁと思います

では
