

どーしてもタイトルが浮かばなかったので


ごめんなさいm(__)m

今やっと昨日からやってた水曜日の授業のノート作りが終わりました\(^O^)/
やれやれです


さて、今日はなんか精神的に疲れる1日でした(*´Д`)=з
疲れすぎて途中、現実逃避してました

周りの人間との波長が合わないとしんどいです( ̄○ ̄;)
今日のきょんは超が付くほどご機嫌斜めでした

まぁ、この気持ちをわかって下さる方が身近にいるのでよいのですが

今日はとにかくとっても雰囲気が良くなかったです


まぁ、きょんが不器用で頑固やから余計にってところもあるんですけどね(笑)

人間は誰でも主観と客観性をもって、自分の定規で計りながら生きているので、他人が陰でグダグダ言ってもなにも変わらないし、同じ言うんだったら本人に的確にアドバイスを与える方が本人も自分の定規を少し見つめ直すきっかけになったりして、きょんは良いと思うのですが…。
関係のないところでグダグダと言い続けても、メリットもなければ、状況が変わる可能性もなく、下手をするとその人の信用に関わると思うんですが。。。
どうなんでしょうね???
あくまでこれもきょんの考えなのでどうなのかわかりませんが


まぁ、きょんはそうゆうのは好かんです

無駄な心のエネルギーを使うような気がするので。
沢山の人と関わり、色々感じて、新たなビジョンを開けたら、どんな経験も人生にとってはプラスに働くんじゃないか?
世の中には沢山の人がいて合う、合わない、好き、嫌いがあって当たり前。それも人生のお勉強じゃないかなぁってポジティブに考えるのがきょんのモットーなので・・・ね


あらあら




今日はなんとなく自分を整理したかったので、こんな日記になってしまいました(泣pД`q。)・'
さて、明日からまた頑張りますか


長~くなってしまったので、この辺で
