ふくもと 節子です。

はじめましての方はこちら

 

 

以前は

「息子が発達障害だから

 コミュニケーションが

 上手くとれないんじゃないか...」

 

「毎日を過ごすのが大変なんだ。」

 

「学校もだからいけないんじゃないか...」

 

と思っていました。

 

 

でも今振り返ると

 

それ関係なかったんだなぁ~と思います。

 

 

それ以外にも

「わたしの育て方が悪かったから...」

 

上手くいかない原因ばかり探して落ち込んで

 

自分で上手くいかない選択をしていたんだなって...

 

 

 

 

その頃の子供は話しかけると逃げたり

 

逆に「やって」「買って」をずーと言っていたり

どんどん落ち着きなくなっていきました。

 

 

今振り返ると

 

こういう個性で家族で快適に暮らすには?

お互いのちょうどいい所を話していけば

良いだけだったんだと感じます。

   ↑

でもこれがすご~く高い壁に感じていました。

 

 

上手くいかなくなる考え方しか

頭になかったんです。

 

 

スクールカウンセラーさんや

病院の先生のアドバイスを

 

日常でやってみた事もありますが

2、3日で出来なくなる

 

上手くいきませんでした。

 

 

そんなわたしと息子の状態から変われたのは

 

 

尊敬する方に

教えてもらいながら

 

 

自分を安心させて満たしてあげられる方法

 

今までと違う視点での考え方

 

 

を実践していった結果!

 

 

 

今ではお互い気持ち良く過ごせて

中1の息子と今では毎日いろんな話を

リビングで2人で話すようになりました。

 

気持ち良くない時は、

「その言い方嫌だからやめて」と言ったり。

 

「息子もそうしないで」と言ってきたり

 

普通の会話でやりとり出来るように変わりました。

 

 

ゲームや食べ物の話を良くします。

 

昨日は

「銀行はどうやって儲けが出るの?」

と聞かれ説明できず(笑)

 

ネットで検索して二人でそうなんだね~

と話したりしていました。

 

 

心配ばかりで苦しかった毎日が

 

 

子供が学校に行っていようがいまいが

 

毎日を安心して満たされて

過ごせるようになった方法を

 

是非知ってしあわせな毎日にしてもらいたいです。♪

 

 

 ふくもと節子 LINE公式 

 

『9割の人が見落とす!

簡単にしあわせになれる秘訣』

 

まじかるクラウンプレゼント中です。まじかるクラウン

 

プレゼントご希望の方は

 

ラインご登録後

 

『本当のしあわせへ向かう』

 

メッセージして下さいね。

 

 

「今」どれだけ不安でも
ダメな私と思っていても大丈夫!

自分の「こうしたい」がわかり

自分の好きな世界をいっこずつ
選んで、拡げていける小さなコツ
配信しています。
  ↓
友だち追加