小泉今日子のタイムマシーン

音楽のこと。歌手のこと。小泉今日子のこと。いろいろ。


Amebaでブログを始めよう!

微笑少女

小泉今日子 微笑物語

キョンキョンのデビュー当時、こんなキャッチフレーズがありました。

"微笑少女"

なんとなく"微笑"というのが違和感あったような・・・(笑)。まあ、綺麗でかわいらしいお姉さんだなとは思いましたけどね(笑)

そして、デビューしたその年の夏?ごろだったかな。本を買いました。

微笑物語 ちょっぴりてれた16才

書店で買ったんですけどね、当たり前か。

これレジに持っていくのが恥ずかしかったなあ。

おそらく僕がキョンキョンに夢中になったのはこの本のせいでしょう。

キョンキョンの部屋のことや、生まれ育った厚木のこと。

爽やかに笑ってるキョンキョンの写真。

海辺で寝そべってるビキニ姿など。

デビュー間もないアイドルのエッセイですから、

たしかにゴーストライターという言葉が頭をかすめました。でも、あの頃そんなことはどうでもよかった。

テレビイコールキョンキョン。音楽番組やラジオのベストテンが楽しかった。

もし、キョンキョンがいなかったら、ちょっとつまらない青春時代だったかもしれないなあ・・・、なんてネ!


小泉今日子 検定?

久しぶりにネットサーフィンしてみました。

Yahooで小泉今日子検定なるものを発見。え?

ひざガクガクガク・・・

緊張しましたね(笑)1問でも間違えたらキョンキョンに申し訳ない、なぁんて。

いくつかある中のひとつに挑戦。

http://minna.cert.yahoo.co.jp/bbttb/205604

結果は?

めでたく満点でした。ほっとしました。

まあ、そんなにマニアックな問題はありませんでしたから。

他にも「小泉今日子」検定がいくつかありましたが、またの機会にチャレンジしてみます。


おまけ
おまけ・小泉今日子・検定


小泉今日子「ハート オブ グラス」


小泉今日子ハート オブ グラス
キョンキョンの好きな曲

ブロンディーというグループの「ハート オブ グラス」

1979年の曲です。


ブロンディーと聞くと

「サンデーガール」を思い出してしまう。(笑)


小泉今日子ハート オブ グラス2


オールナイトニッポン

キョンキョンはオールナイトニッポンのパーソナリティーをやってましたね。

86~88年の二年間

ちょっと記憶が薄れがちなので備忘録として書きます。いえいえ、そんなにたいして記憶ないんですけどね(笑)


えーと

追っかけ芸能レポーターにうんざりしてしていて彼らに対して不満を吐き出していましたね。誰かと恋愛してた時かな?


神奈川県警が厳しすぎる!なんて怒ってました。


リスナーからの相談では、「車が姫路ナンバーなのでダサいんです」というのがあって、キョンキョン曰く「姫路ナンバーかっこいいじゃん」なんて言ってました。


色んな相談ありましたけど、リスナーがどれほどキョンキョンに励まされ勇気づけられたことかわかりませんね。


まだ出てくると思うんですけど、今回はこれくらいしか思い出せない(笑)

毎週聴いてたかなあ、深夜だし。

当時、録音しませんでした。2時ぐらいで眠くて寝てたと思います。

またラジオやってほしいですね、期待してます。

消しゴムのない手紙